Kohei's brain

Twitterアカウント:@keima1212ab

VGC2018 Report No.2 第13回南白オフ優勝 「Kangaskhan+Groundium Z Heatran」

 

 全3部構成の第2部となります。よろしければ,第1部もご覧下さい。

 



 全体の目次と第2部の内容は以下の通りとなります。

 

   No.1

  1.  再び構築にメガガルーラを採用したきっかけ
  2. 上記の構築を7世代の環境で使用する上での問題点(ガルーラ,ゲンガー,クレセリア)
  3. 2を踏まえて(S2ダブルレート最終レート2000構築)

    No.2

  4. カプ・テテフテッカグヤの可能性と最強のヒードランの誕生(第13回南白オフ優勝)
  5. 狭く深くより広く浅く(取り巻きの試行錯誤) 続きを読む

VGC2018 Report No.1 S2ダブル最終レート2000 「Kangaskhan+Pheromosa」

 

 7世代開幕以降,継続して使い続けていたメガガルーラの構築を取り巻きの移り変わりを記述しながら,インターネット大会「2018 International Challenge January」の過程まで紹介します(この一文から皆さんは既に勘付くとは思われますが,今回の記事は長くなりますので,目次をつけました)。

 

   No.1

  1.  再び構築にメガガルーラを採用したきっかけ
  2. 上記の構築を7世代の環境で使用する上での問題点(ガルーラ,ゲンガー,クレセリア)
  3. 2を踏まえて(S2ダブルレート最終レート2000構築)

    No.2

  4. カプ・テテフテッカグヤの可能性と最強のヒードランの誕生(第13回南白オフ優勝)
  5. 狭く深くより広く浅く(取り巻きの試行錯誤) 続きを読む

インターネット大会(ウルトラスーパーハイパーチャレンジ) 5位 レート1806(28-6) 「HBテッカグヤ+ジメンZジガルデ Final」

 

f:id:Koheibrain:20180528232508p:plain

 

 先日行われたインターネット大会のウルトラスーパーハイパーチャレンジで使用した構築を紹介します。

 

構築経緯

  1.  この大会のルールは,2017年に行われたインターネット大会のシャドースチールのウルトラサン・ウルトラムーン版だと理解し,シャドースチールで使用した構築をベースに考察を開始。

  2.  この大会がインターネット大会のシャドースチールと大きく違う点は,幻のポケモンであるネクロズマが黄昏の鬣(以下,日食)・暁の翼(以下,月食)フォルムやウルトラネクロZを使用できることである。そのため,ウルトラネクロズマに弱いバシャーモの解雇や,ジガルデの蜷局を巻くを竜の舞へ変更せざるを得なくなった。
     また,ネクロズマ対策にデオキシスの10万ボルトを悪の波動に変更した。

  3.  構築全体のパワーを上げたかったので,日食・月食ネクロズマを少なくとも1体は使用したいと考えた。流石に,ネクロズマ対策にポケモン竜王戦でも使用率が高かったブラッキーやメガギャラドスを始めとした悪タイプが環境に蔓延することは理解していたので,ウルトラネクロズマ及び月食ネクロズマの使用を諦め,自分がポケモン竜王戦の予選で使用した最強のテッカグヤをグレードアップさせたソルガレオZ持ちの日食ネクロズマを使用したら強いのではと考えた。


     相手のマーシャドーウルトラネクロズマ月食ネクロズマを考えると,安易に日食ネクロズマが暴走できないため,ステルスロックを始めとした起点作りができるポケモンが必要だと考えた。そのポケモンは,特性の砂起こしで気合いの襷を潰し,ステルスロックの他に欠伸や吹き飛ばしといった優秀な技を覚え,前回使用率1位のマーシャドーを起点にすることが出来るカバルドンが真っ先に決まった。

  4.  インターネット大会のシャドースチールでの反省とカバルドンの使用率が高いと予想したことからフェローチェの持ち物を気合いの襷,特殊型に変更した。そして,フェローチェは癖が強いポケモンなので,縛れるポケモンと同等に起点にされるポケモンも多い。なので,蜻蛉帰りだけでは厳しい戦いになると考え,頭の中がスッキリしない状態でフェローチェの覚える技の一覧をある日ふと見ていたところ,「エレキネット」という文字を見た瞬間,自分の頭が一気に活性化した。

  5.  以上より,メインロムで使用した構築は以下の通りである。

    f:id:Koheibrain:20180528222520j:plain


     メインロムの結果は,最高レート1720台,最終レート1700台の惨敗だった。反省点は,カバルドンがほとんど選出できなかった影響で日食ネクロズマも選出し辛かったことと,テッカグヤ+ジガルデの並びが熱風と竜の波動搭載のウルトラネクロズマ1体に簡単に崩壊してしまうことである(悪タイプガン無視のフルウエポンのネクロズマを使うな(キレ))。また,自分のテッカグヤに対して相手が身代わり搭載のジガルデを上手く合わせてきたとき,自分の構築にマーシャドーがいないことやジガルデが蜷局を巻くを搭載していないことを良いことに簡単に起点されて,崩壊してしまうことも目立った。

  6.  5より,カバルドンと日食ネクロズマを構築から外し,代わりにマーシャドーを採用した。残り1体に求める条件は,「特殊ネクロズマに受け出しができて,1撃で倒せる(物理はテッカグヤで間に合う)」「積み技を覚え,1回でS種族値130を抜き去ることができる」,「不利対面でも,先制技や特性で気合いの襷を潰す最低限の仕事ができる」,テッカグヤとの相性が良い(2パターン目のテッカグヤ+@の形を作りたい)」,「ジガルデに起点にされない」,「メガシンカを使用しても良い」の全てだった。そんな机上論スレスレのポケモンなんているわけ・・・




























    f:id:Koheibrain:20151214121240g:plain

     いた。

 

   以下,サブロムで使用した構築とその解説です(前回の記事と重複する内容は省略)。

 

f:id:Koheibrain:20180528222901j:plain

 

f:id:Koheibrain:20151214121240g:plain

バンギラス 性格:陽気

努力値:0-252-0-x-4-252 実数値:341-336-256-x-237-243→341-396-336-x-277-265

 

 実際,選出する機会は少なかったですが,このポケモンを構築に入れたことで月食ネクロズマが全く出てこなかったので,このポケモンにたどり着くことができて本当に良かったです。

 

f:id:Koheibrain:20170916174050g:plain

デオキシス 性格:無邪気
努力値:0-4-0-252-0-252 実数値:241-397-76-459-68-438

 

 先発ネクロズマと対面してガッツポーズしてドヤ顔で悪の波動を選択したら,ほとんどのプレイヤーは引いてきたので真顔になりました。サイコブーストは良く当ててくれました(マッシブーン統一に一回外した)。

 

f:id:Koheibrain:20170117232200g:plain f:id:Koheibrain:20170117232309g:plain

ジガルデ 性格:意地っ張り
努力値:12-244-0-x-0-252 実数値:360-326-278-x-226-289 (50%フォルム) →576-326-278-x-226-269 (パーフェクトフォルム)

 

 恐らくジメンZを使っていたのは自分だけだと思います。毒々を搭載していない人は,バルジーナブラッキー等の物理受けに簡単に受けられてしまいますが,そのことについてどう考えていたのでしょうか?

 

f:id:Koheibrain:20170513172144g:plain

フェローチェ 性格:無邪気
努力値:0-4-0-252-0-252 実数値:283-311-110-373-99-441

 

 この構築のMVP。気合玉は十数発選択して全て命中して,上述のマッシブーン統一に負け寸前のところで凍らせて逆転勝ちした(サイコブースト避けたし,冷凍パンチで凍らせてきたからまぁ。)最強の上振れポケモンでした。蜻蛉帰りは,カバルドンの欠伸の回避したり,デオキシスに打ってバンギラスで受けて特性の砂起こしで1ターンで潰したり(一回もデオキシスにマッチングしませんでしたが),ただ単に相手のポケモンの気合の襷を潰したり,フェローチェの気合の襷を守るために採用しました。エレキネットはギャラドスリザードン,相手のラス1に打って後続のジガルデやバンギラス等で択を発生させずに狩り取るために採用しました。

 

f:id:Koheibrain:20161226113623g:plain

テッカグヤ 性格:腕白
努力値:252-0-252-x-0-4 実数値:398-238-335-x-238-159

 

 特に語ることはないです。とても強かったです。

 

f:id:Koheibrain:20170916174342g:plain

マーシャドー 性格:陽気
努力値:0-252-4-x-0-252 実数値:321-349-197-x-216-383

 

 今大会は日食ネクロズマ(月食は言うまでもないですが)がウルトラバーストするかしないかの択とステルスロックの影響で多少動き辛さは感じましたが,強さはインターネット大会のシャドースチールの頃と変わらず健在でした。

 

基本選出1
デオキシス+テッカグヤ+ジガルデ

 

基本選出2

フェローチェ+テッカグヤ+ジガルデ

 

相手の構築によって,基本選出1・2にバンギラスマーシャドーを組み込みます。

 

苦手なポケモン・構築

ステルスロック+竜の舞と鉄壁搭載のメガボーマンダ(こちらのレートが1749で相手のレートが1829のときに当たって負けました)

マーシャドー統一(恥ずかしながら,為す術がなかったです)

身代わり搭載のジガルデ(今回は上手いジガルデ使いにマッチングしなかったので,助かりました)

 

成績

 

f:id:Koheibrain:20180606014135j:plain

 

(1戦選出画面時に原因不明の回線切れが発生しました。この場を借りてマッチングした方への謝罪を書かせて頂きます。申し訳ありませんでした。)

 

 

 

 最後に,記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば,自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 ここまで見て下さってありがとうございました。

 

US・UMリーグ シーズン8 スペシャル(マーク不問かつ1体のみ全解禁のシングルバトル) 6位(レート1863) 「Hippowdon + Xerneas Final」

 

 US・UMリーグのシーズン8のスペシャルで使用した構築を紹介します。

 

構築経緯

  1.  2017年の10月に第3回ポケモン竜王戦のルールが発表され,シーズン2のスペシャルで大変優秀な成績を収めた上記の構築を軸に挑もうと決意。
  2.  シーズン2のスペシャとは違い,ゼルネアスを使用する上で最も障害となるポケモンである黄昏の鬣フォルムのネクロズマ(以下,日食ネクロズマと記載)とミミッキュの専用Z技(ぽかぼかフレンドタイム)がウルトラサン・ウルトラムーンの新要素として追加されてしまった。それに加えミミッキュについては,シーズン2では開拓されていなかった呪い搭載型が今では多くの人が認知し,使用されていてもおかしくはない程常識化したため,積み構築の課題となった。
  3.  また上の構築では,拘りスカーフ持ちカイオーガ+ミミッキュが大変辛く,ウルトラバーストしたネクロズマ(以下,ウルトラネクロズマと記載)の影響でレックウザボーマンダの使用率が低くなると予想し,マンムーを構築から外し,あまり目立った活躍ができなかったルカリオと化身ボルトロスも構築から外した。最初に,ウルトラネクロズマメガゲンガーメガボーマンダメガレックウザに強い拘りスカーフ持ちのカプ・テテフを拘りスカーフ持ちカイオーガの対抗策として考えたが,結局根源の波動が外れる(15%)という圧倒的な不利なお祈りをしているだけだと感じ,候補から外した。拘りスカーフ持ちカイオーガ限定の対策であれば候補はいくらでもいるが,上記のように汎用性の高さを重視していたため,これに該当するポケモンをなかなか発見できずに,頭を抱えていた。そんな時,竜王戦の考察を一緒に行っていたWCS2017ベスト16のたきさん(@takitaki_20)からのがむしゃら搭載のマンムーの提案をヒントに,がむしゃらを覚えるポケモンで汎用性の高いポケモンを探したところ,がむしゃらの他に追い風やアンコール,置土産等のゼルネアスやボーマンダの積みのサポートができることに加え,特性の悪戯心により,優先度+1の技に変化できる自然の力を覚えるエルフーンに辿り着くことができた。また,ミミッキュ対策としてHD振りのテッカグヤを考えていたが,剣の舞とミミッキュZでテッカグヤは半減でありながらも強引に削られてしまい,対策として出てきたにもかかわらず,ほぼ1:1交換またはシャドークローの急所も考えると最悪突破されかねない悲惨な事態になってしまうことに違和感を覚えた。このことに関して,たきさんはAS振りのボディパージ搭載ハガネZ持ちテッカグヤを提案し打開を図ろうとされていた。正直初めは疑心暗鬼ではあったが,話を聞いてみると,非常に強い型である(詳しくは後述)ことを理解し,採用に至った。このやり取りがなければ,今回の優秀な結果はおろか,この記事を書くことすらもなかったと考えているので,たきさんには非常に感謝している。
  4.  最後の1枠について,まず,ゼルネアスに大きな圧力をかけることができたり,使用率が高いと予想されるミミッキュネクロズマグラードンナットレイクチートメタグロスギルガルド等に対して特性の影踏みを生かしての道連れや高火力のゴースト技によって高確率で相打ち以上の結果を残せるゲンガーを考えた。しかし,不可能ではあるが,メガボーマンダメガゲンガーを同じ対戦で選出したいと考えることが目立ったため,強引ではあるが,メガシンカ前の特性の威嚇により,Zワザ以外のミミッキュの攻撃が致命傷にならないボーマンダの方に軍配が上がり,ゲンガーは候補から外れた。最後の1枠を再び探す前に,竜王戦やシーズン2のスペシャルの環境を軽く振り返ってみたところ,グラードンネクロズマの影響で炎,水,岩,鋼,格闘タイプのポケモンが少ない印象を抱いており,上記のタイプで環境に存在するポケモンは,トリックルームを絡めた低速のポケモンであると判断した。このようなタイプを苦手としており,上を取ってさえいれば相性を逆転できる可能性を秘めているポケモンといえば・・・





















    f:id:Koheibrain:20160913161401g:plain
    コイツですね。
  5.  以上より,ポケモン竜王戦の予選で使用した構築は以下の通りである。

    f:id:Koheibrain:20180315105941j:plain


     結構自信のある構築であったが,単刀直入に言うと,結果はサブロムで最高レート1742,最終レート1710くらいの惨敗だった。レート1742vsレート1760台の対戦のラス1オニゴーリvsミミッキュ対面でミミッキュZ読みの守るを読まれて剣の舞を選択されてしまい,敗北してしまった。読み勝っていれば,予選抜けの可能性があったが,その前の同様の対面で,初手からミミッキュZ使用されたから無理(キレ)。このように,最も警戒していた「はず」だったミミッキュに崩されて敗北した対戦が目立った。理由としては,エルフーンがゴーストタイプに対してほぼ無力であり,置土産でゼルネアスやテッカグヤ等に繋いでも,化けの皮が残っているため,剣の舞や呪いで簡単に切り返されてしまうからである。他にも毒菱展開や滅びの歌搭載のメガゲンガーには為す術もなかった。また,止めを刺すように初見でエルフーンと対面したゲンシグラードンに大地の力を選択したプレイヤーが現れた時,「誰かが自分の構築を晒している」と被害妄想に陥る程,負ける度にシーズン2のスペシャル5位のプレッシャーが重くのしかかり,同時に一緒に考察していた方々に申し訳ない気持ちで一杯だった。
  6.  Twitterポケモン竜王戦の本戦に出場する人がフレ戦を募集しており,このルールが自分にとって不完全燃焼であることから,対戦の意欲は大いにあったが,FF外から多少環境が違うシーズン2のスペシャル5位の成績を掲げて申し込むのに違和感を覚えたため,リプを送ることができなかった(でも,フォロワーのSNOWさんとは対戦させて頂いた(負けた))。そんな自分にあるチャンスが訪れた。ポケモン竜王戦で準優勝されたナインさんが仲間大会を開催したのである。もちろん,自分はこの大会に参加し,3位という結果でこのルールを締めくくることができた(JCSでもそうだが,毎度予選が終わってから構築が完成するのは何なんだ?)。


     ミミッキュに強い憎しみを持ってボーマンダの代わりにギャラドスを入れたが,強いとは思わなかった(ミミッキュに負けたため)。

    f:id:Koheibrain:20180315110059j:plain

    f:id:Koheibrain:20180315110202j:plain

  7.  ポケモン竜王戦の本戦も終わり,一息ついたところにシーズン8のスペシャルバトルの内容がPGLから発表され,その内容がいわゆるシーズン2のスペシャルバトルのウルトラサン・ウルトラムーン版だった。このルールで1ページ目を取ることができれば,ポケモン竜王戦の雪辱を果たすことができると考え,再び考察を初めて見たところ,この構築のエルフーンギャラドスに疑問を持ち始めた。エルフーンについては,上記より言うまでもないが,ギャラドスについては,そもそもS種族値ミミッキュより下回っている時点で,特性が型破りであってもミミッキュに強いとは言えないのではないかと考えた。また,ポケモン竜王戦の本戦の結果からバシャーモレックウザイベルタルの使用率が上がること,命の珠持ちA189アルセウスのA+2神速を耐えられないのは辛いと考えたため,再びボーマンダを採用した。そして,上記の3体とミミッキュ,そして拘りスカーフ持ちカイオーガに対する切り返し,欲を言えば,カバルドン展開を阻害してくるゲッコウガやカプ系に対して強い裏選出の先発要員としてのポケモンを探していたところ,ナインさんがポケモン竜王戦の本戦で使用した拘りスカーフ持ちアーゴヨンが上記のほとんどを満たしていたので,ようやく最後のピースが埋まった。

 

 

 以下,使用した構築とその解説です(上記の記事と重複する内容は省略)。

 

f:id:Koheibrain:20160913161401g:plain

 

オニゴーリ 性格:臆病

努力値:172-x-0-0-84-252 実数値:177-x-100-100-111-145

 ゼルネアスに釣られて出てきたポケモン(クチートナットレイテッカグヤ等)は,基本オニゴーリで起点にできるので,ゼルネアスとの相性は抜群です。ミミッキュとゲンガー,バシャーモ以外のオニゴーリの天敵は,環境に全く刺さっていないので,オニゴーリを使用している側にとって追い風でした。

 

f:id:Koheibrain:20170321163023g:plain

 

ボーマンダ 性格:陽気
努力値:4-252-0-x-0-252 実数値:171-187-100-x-100-167→171-197-150-x-110-189

 

  シーズン8のスペシャルでは,欲張って積むことはせずに,ゼルネアスやオニゴーリのために相手のポケモンの頭数を減らすことを念頭に置いて動かしていました。メガレックウザの上を取ることができる重要さを改めて理解しました。

 

f:id:Koheibrain:20180315231034g:plain

 

カバルドン 性格:慎重
努力値:252-0-0-x-252-4 実数値:215-132-138-x-136-68

 

 シーズン2のスペシャルよりは動かし辛かったですが,起点作り要因として申し分ない活躍をしてくれました。努力値をHDに振り切っているお蔭で,カプ・コケコに不意の草結びを打たれてもゲームプランが崩れることはなく,むしろ,拘り眼鏡だった場合は,ボーマンダテッカグヤの積みの起点になるのでカモでした。シーズン8のスペシャルでは,拘りスカーフが1位の癖に,全プレイヤーのカプ・テテフが挑発を打ってきたので,今後,PGLのデータは信用しないでしょう。

 

f:id:Koheibrain:20151130153153g:plain

 

ゼルネアス 性格:控えめ
努力値:156-x-28-228-12-84 実数値:221-x-119-198-120-130

 

 特に語ることはない最強のポケモン。上記の記事でも記述していますが,C+2のムーンフォース2回でほとんどのポケモンが倒せることを意識して動かしていました。あと,特に意識していたわけではないのですが,フェアリーオーラ補正のA156ミミッキュZを確定耐えするみたいです。

 

f:id:Koheibrain:20161226113623g:plain

 

テッカグヤ 性格:意地っ張り

努力値:4-252-0-x-0-252 実数値:173-168-123-x-121-112 

 

  何度も窮地を救ってくれたこの構築のMVP。たきさんには頭が上がりません。カプ・テテフや化けの皮をはがしたミミッキュと対面させてボディパージからの全抜きを狙います。A+1ヘビーボンバーZで耐久無振りのメガレックウザウルトラネクロズマ(ウルトラバーストを促すために,余裕があれば,死に出し前のポケモンをあえて地震や火炎放射で倒していました)を余裕で落とすことができます。一生分の超絶螺旋連撃のエフェクトを見たと言って良いほど,読まれませんでした。ありがとう,テッカグヤ

 

 

f:id:Koheibrain:20180315235417g:plain

 

アーゴヨン@拘りスカーフ 性格:控えめ 特性:ビーストブースト

努力値:4-x-0-252-0-252 実数値:149-x-93-196-93-173
技:流星群 ヘドロウェーブ 火炎放射 蜻蛉帰り

 ナインさんがポケモン竜王戦で使用したそのままの技構成と配分です。臆病でない理由は,C-1の流星群で耐久無振りのメガボーマンダを落とせる等のビーストブーストの恩恵を受けたいためです。ドラゴンZを持たせたい場面もありましたが,ゲッコウガやカプ・コケコ,フェローチェ,拘りスカーフ持ちのカイオーガへの対抗策が失われてしまうため諦めました(恐らくオニゴーリの代わりに上記のポケモンに強いポケモンを採用すれば良いと思いますが,見つけられませんでした)。

 

基本選出1
カバルドン+ゼルネアス+ボーマンダ

 

 困ったらこの選出。数値が高いので,多少の運要素は跳ね返せる可能性があります。

基本選出2
カバルドン+テッカグヤ+ゼルネアス

 

 カプ・テテフミミッキュ,日食ネクロズマに強く出たい時。


基本選出3
アーゴヨン+(ゼルネアス,ボーマンダオニゴーリから2体)

 

 主にグラードン構築に対して。

 

重いポケモン,並び
マンムー

特殊グラードン+呪いミミッキュ
気合の襷持ちゲッコウガ(分かっていたらカバルドンでなんとかなります)

メタグロス(バレットパンチ搭載型は尚更)

キノガッサ
メガジュペッタ(高確率で相打ちにされるので切るポケモンを間違えないことが重要です)

 

成績

 48時間以内に1ページ目達成

 

 最後に、記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば、自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 ここまで見て下さってありがとうございました。

 

インターネット大会(バトルオブシンオウ) 序盤20連勝(23-2) 最終レート1721(49位) 「Choice Band Crobat + Jolly Belly Drum Azumarill」 

 

 先日行われたインターネット大会のバトルオブシンオウで使用した構築を紹介します。

 

構築経緯

  1.  この大会はメガストーンとZクリスタルの使用が禁じられているため,真っ先に2017年に行われた「アローラフレンドリー」と「カントー×アローラ」で優秀な成績を収めた「毒菱(毒々等の定数ダメージ技も含む)+オニゴーリ」に注目。肝心な毒菱を始めとした定数ダメージ要因としてグライオン,ラッキー,ロズレイド(毒菱持ちで最も汎用性が高い),ポリゴン2が頭に浮かんだ。

  2.  この大会が「アローラフレンドリー」と「カントー×アローラ」で最も異なることは,ハッサムが非常に猛威を奮っていることである。「ポケットモンスターダイヤモンド・パール」で遊んだことがある方はご存じのことかと思われるが,この作品の炎タイプ使いの四天王のオーバの手持ちが「ギャロップミミロップハガネール・フワライド・ゴウカザル」というほど炎タイプが少ないのである(そもそもフワライドの炎要素が鬼火って何だ?)。ポケットモンスタープラチナからヘルガーやブースター,ブーバーン,ヒートロトムが新たにシンオウ図鑑として加わったが,汎用性を考えると低耐久のゴウカザルしか実質存在しないことになる(ヒートロトムは,今大会使用率が高いと予想されるガブリアスマリルリを考えるとウォッシュロトムの方が優位なのではと考えた)。なので,叩き落とすにより,耐久を持ち物に依存しているラッキーとポリゴン2は役割が薄くなってしまうと考え,候補から外した。また,同時に強力な鋼耐性とトリックの通りの良さを評価して,上記よりウォッシュロトムを6世代のシングルで愛用していた型で採用し,ロズレイドには気合いの襷を持たせ,かつ,めざめるパワー炎を搭載させた。

  3.  上記の記事から先発のガブリアスの技をウォッシュロトムのトリックで固定させて後続のポケモンで積む展開が強いと考えたため,マリルリとピクシーを考えた。マリルリの強さは言わずもがな,ピクシーは特性の天然で積んだマリルリガブリアス等のストッパーになる他,アッキの実が発動すれば,強引ではあるがハッサムバレットパンチのダメージが月の光の回復量を下回る。しかし,この環境主流の叩き落とすやトリック,毒々等の多数のベクトルからの自然とピクシーは対抗策を取られているのではないかと怖くなり,採用を断念した。結果論ではあるが,ピクシーを採用していたら勝てた試合もあったので,非常に後悔している(詳しくは後述)。
  4.  ここまでで素早さの速いポケモンが,拘りスカーフを持たせたウォッシュロトムしかいなかったので,ウォッシュロトムとは違うベクトルから上から圧力をかけることができるポケモンが必要であると考えた。具体的には,気合いの襷を持っていると予想されるマニューラゴウカザル,ゲンガーの上を取ることができ,ウォッシュロトムの苦手な草タイプに強いポケモンを所望していた。早速この大会の素早さ種族値一覧表を見ていたところ,クロバットが目に入り,2015年に行われた「トリック・オア・トリート!?」で猛威を奮っていた拘り鉢巻き持ちのクロバットを思い出し,当て逃げできる蜻蛉返り,グライオンオニゴーリの身代わりや,リフレクターを無視できる特性のすり抜けや起点にさせない毒タイプ特有の必中の毒々,超高火力のブレイブバードを覚えることから採用するに至った。
  5.  これで6体は決定したが,ハッサムに対してまだ薄いこととポリゴンZが重いと感じたため,オニゴーリは断念して,命の珠持ちA+2バレットパンチで余程耐久に振っていないポリゴンZは確定で倒せるハッサムをこちらも採用し,同時にロズレイドの毒菱もヘドロ爆弾に変更した。また,本番1週間前に行われたバトルオブシンオウの仲間大会の結果から,マリルリが倒されたポケモンの1位がハッサムだったこと,腹太鼓読みで火炎玉持ちの特性が不思議な鱗のミロカロスをドヤ顔で後投げされて黒い霧を使用されるのが不快だったこと,願望込みではあるが素早さに努力値を少ししか振っていないウォッシュロトムの上を取れることからマリルリの素早さを最速に設定して,この大会に臨んだ。

 

  以下,使用した構築とその解説です。

f:id:Koheibrain:20180227143455j:plain

 

f:id:Koheibrain:20160518165210g:plain

クロバット 性格:陽気

努力値:0-252-0-x-4-252 実数値:160-142-100-x-101-200

 

 この構築のMVP。火力を甘く見ていた相手が多く,このポケモンで3タテする試合もありました。拘りスカーフ持ちの霊獣ランドロスブレイブバードを打っていると考えれば,納得できると思います(わざわざ空を飛ぶを入れてまでも,霊獣ランドロスカイリューにヒコウZを持たせたい理由がよく分かりました)。しかし,クロスポイズンマリルリカットロトムを1撃で倒せないのを見て,「やっぱりクロバットなんだなぁ。」とも感じました。

 

f:id:Koheibrain:20150717162533g:plain

マリルリ 性格:陽気

努力値:4-252-0-x-0-252 実数値:176-102-100-x-100-112

 

 ミロカロスハッサムには,素晴らしい活躍をしましたが,願いは叶わずウォッシュロトムの上はあまり取れませんでした(S無振りグライオンを意識していたと解釈しています)。腹太鼓読みで後投げしてくるゲンガーを始めとした気合いの襷持ちのポケモンや水耐性のあるポケモンを逆に読んでじゃれつくやアクアブレイクを選択したり,アクアジェット圏内のポケモンの交代を読んで腹太鼓を選択したり等,心の強さが問われるポケモンでした。

 

f:id:Koheibrain:20160605230247g:plain

ハッサム 性格:意地っ張り

努力値:172-236-4-x-12-84 実数値:167-198-121-x-102-96

 

 時間がなかったので,上記の構築の配分を流用しました。少し耐久が足りないと感じたので,反省しています。マリルリと同様に心の強さが問われるポケモンでした。

 

 

f:id:Koheibrain:20180227185356g:plain

ロズレイド 性格:臆病

努力値:0-x-4-252-0-252 実数値:135-x-86-177-125-156

 

 リーフストーム使用後の積みの起点の防止のため,毒々を搭載しています。このポケモンも毒タイプなので,外す心配がないのも偉いです。相手の構築にハッサムがいて,ウォッシュロトムと対面した場合はノータイムでめざめるパワー炎を選択していました。

 

f:id:Koheibrain:20180227185506g:plain

グライオン 性格:慎重

努力値:212-0-44-x-252-0 実数値:177-115-151-x-139-115

 

 火力アイテムなしのウォッシュロトムハイドロポンプ(7/8で耐える)や不意のめざめるパワー氷を強引に受けるために特殊耐久に振り切っています(H179D139でも乱数は同じ)。なのに,1/2くらいの確率で倒されたので運負けですね。 

 

f:id:Koheibrain:20150716053724g:plain

ウォッシュロトム 性格:控え目

努力値:12-x-4-252-20-220 実数値:127-x-128-172-130-134

 

  6世代のシングル程の活躍はできませんでしたが,後続のマリルリハッサムグライオンを動きやすくさせるのに貢献しました。ミラーの拘りスカーフ持ちの判定のため,あえて素早さを落としています。

 

基本選出1

クロバット+グライオン+ハッサム or マリルリ

 

基本選出2

ウォッシュロトム+グライオン+ハッサム or マリルリ

 

基本選出3

ロズレイド+(状況に応じて2体)

 

成績

  •  20連勝達成(都合の良いように切り貼りしているのではないかという疑惑を打ち消すために,あえてトレーナーを被らせて切り貼りしています)
  •  最終レート1721
  •  証拠はないですが,最高レート1791(23-2)

f:id:Koheibrain:20180227181756j:plain

f:id:Koheibrain:20180227181804j:plain

f:id:Koheibrain:20180227181808j:plain

f:id:Koheibrain:20180227181813j:plain

 

感想

  •  多くの人が特性がダウンロードの速いポリゴン2や特性がマジックガードのピクシーを使用していたので,特性が天然のピクシーをあまり選出しなかったロズレイドと変更すれば,良かったと思います。
  •  構築は強かったですが,使用者が弱かったという残念な結果に終わってしまったので,この悔しさを力に変えてまた頑張っていきたいと思います。

 

 最後に,記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば,自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。
 
 ここまで見て下さってありがとうございました。

 

VGC2017 Tapu Koko + Raichu-Alola & Rain Final 【Bo3 Cup Final Best8】

 

f:id:Koheibrain:20170801143934p:plain

 

 前回のVGC2017の記事の続きです。

 

構築の経緯

 

1.JCSでのアローラガラガラの予想外の多さに自分の計画が破壊されてイライラしたので,アローラガラガラに最高に殺意を持ったカプ・コケコ+アローラライチュウの構築を組もうと考えたのがきっかけ。

 

2.アローラガラガラを簡単に黙らせることが出来る構築として,始めに考えたのは「雨」構築だった(前回の記事で,雨構築は自分の考えに当てはまらないと記述していたが,アローラガラガラを殺すためには多少考えが歪んでも仕方がない)。また,JCSでは,トリックルーム後のポリゴン2+ギガイアスにも為すがままにやられていたので(前回の記事では,フェローチェアローラライチュウを先発に繰り出して意地でもトリックルームを使用させない構えを取っていた。しかし,先発ウインディカプ・レヒレまたはカプ・テテフを繰り出して,初手の選択で,フェローチェに攻撃を集中して意地でも倒しに来て後発にポリゴン2ギガイアスを忍ばせてトリックルームを安全に使用し無双するプレイヤーが現れたり,そもそもフェローチェという存在が使用する側,使用される側双方にとって択の塊であり安定行動がなかったので,択を外したときのショックが大きかった(飛び膝蹴りを4回くらい外した)。),その対抗策として,黒い鉄球持ちのオニシズクモをJCS前に考えていた(1度は使用したいと思っていた)。しかし,ギガイアスの物理耐久は高く,持ち物無しのアクアブレイクを確定で耐えられるので,前回の構築では,持たせる意味が無く,断念してしまったが,今回は雨を取り入れているので,持たせる意味は大いにあると感じ,採用した。

 

3.最後に,カプ・コケコ+アローラライチュウの構築を今まで使ってみて,相手のカプ・コケコが面倒だと感じたので,アローラライチュウと相性が良く,カプ・コケコが処理を手間取るカプ・テテフに拘りスカーフを持たせ,水タイプを3体構築に入れたことで,相手のカプ・コケコに見せてしまった隙を埋める形にした。

 

 以下,使用した構築とその解説です。

 

f:id:Koheibrain:20170801141840j:plain

 

※INC May終了後からアローラライチュウのアンコールを猫騙し,オニシズクモの吸血を虫食いに変更

 

f:id:Koheibrain:20170513171722g:plain

アローラライチュウ 性格:臆病

努力値:0-0-4-252-0-252 実数値:135-94-71-147-105-178 (6V個体)

 

 VGC2017ルールにおいて,このポケモンには誰にも負けない思い入れがあるので,記述したいことはたくさんありますが,要点を絞って紹介します(それでも,結構記述していますが・・・)。まず,猫騙しを搭載していることから,今回は6V個体での採用です。技構成については,10万ボルトとサイコキネシスは確定として,ボルトチェンジは,素早さと縛り性能が高いが耐久が脆いのが悩みどころのアローラライチュウを出来るだけ生かしておきたいために当て逃げとして使用したり,エレキフィールド上では,攻撃の順番がアローラライチュウ→カプ・コケコになるので,アローラライチュウボルトチェンジからペリッパーを出し,ペリッパーの特性の雨降らしにより,天候を雨に変更して,カプ・コケコの雷を必中で当てるというプレイングが出来ます(特性の砂起こしによる特殊耐久の付与の恩恵で胡座をかいているギガイアスに一泡吹かせることも可能です)。そして,猫騙しについては,カプ・コケコ+アローラライチュウ先発で苦手なカミツルギギガイアスを含めた先発を相手が選択していたとき,出し負けをやや優勢に変えることが出来ることを期待して採用しました。実際,猫騙しのお蔭で助かった試合もたまにあったので,アンコールよりも優先すべき技だと感じました(ゴルダックにアンコールを搭載させているということも要因)。

 最後に,皆さんが気になっていると思われる持ち物について記述していきます。前回の記事の構築をJCSやその前のレートで使用していたときに,相手のカプ・コケコがエレキフィールド上のアローラライチュウを目の前にして,やたらと突っ張ってきたとことに非常に違和感を覚えました。なぜなら,CS個体だとアローラライチュウサイコキネシスZで倒されてしまうからです。なので,持ち物をエスパーZにしたのが最初の動機で,実際,エスパーZを採用することによって,DJパやドレディア+コータス始動の構築,単体では,カプ・コケコの他にガブリアスカプ・ブルルにも強く出られるのが優秀過ぎました。自分の中での評価は,エスパーZ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アロライZと言っても過言ではない程,アロライZは弱いと思っています。

 

f:id:Koheibrain:20171111003719g:plain

ゴルダック 性格:臆病

努力値:0-x-4-252-0-252 実数値:155-x-99-147-100-150

 

 特に説明する必要は無いテンプレのポケモン。火力を削るのは痛いですが,最速フワライド対策に最速にしました。お蔭で,カプテテフ+フワライド始動の構築に対しての勝率が跳ね上がりました。アンコールは読まれやすいですが,フワライドを置物にしたり,平気でゴルダックの前で変化技や猫騙しをたまに打たれたりするので,必須技だと思います。

 

f:id:Koheibrain:20171111003756g:plain

ペリッパー 性格:控えめ

努力値:0-x-4-252-0-252 実数値:135-x-121-161-90-117

 

 この構築の軸となるポケモン。余程のことが無い限り,選出に組み込んでいました。ミラー対面だと先攻するのに50%以下のお祈りになってしまいますが,潮水や暴風の火力は絶対に削ることは出来ないため,性格は控えめでの採用となっています。このポケモン気合いの襷を持っていることから,守るの必要性をあまり感じなく,試しにワイドガードを代わりに搭載してみたところ,この技が強すぎました。面白いように引っかかってくれたので,楽しかったです。

 

f:id:Koheibrain:20170513171931g:plain

オニシズクモ 性格:勇敢

努力値:252-252-0-x-4-0 実数値:175-134-113-x-154-42 (パワーレンズ込みでS実数値21)

 

 一度は使用してみたかったポケモンペリッパーと組み合わせることで,課題であった火力不足を解消できるのが非常に大きかったです。ゲームフリークが「このポケモンに黒い鉄球を持たせて下さい」と言っているかのような露骨なS種族値(黒い鉄球込みで最遅20族-1)をしているのがとても有り難かったです。持ち物はパワーレンズを持たせており,黒い鉄球より相手の思考を5秒程妨害できると思います(物理型ということもあるので)。姑息な手段ではありますが,1ターンの選択時間が45秒のルールにおいては,1秒でも相手の思考を妨害できる戦術はとても有効であると思います。技構成については,アクアブレイクと守るは確定として,雨+アクアブレイクで倒せない,または,乱数で耐えられる回復木の実持ちがメジャーなポケモン(カビゴンアローラベトベトンカプ・レヒレ等)を意識して虫食い,あるだけで安心するワイドガードを搭載しました。ワイドガードをあまり使用しなかったこと,虫食いによる回復のシナジーを考えての身代わりやこの構築は,カプ・ブルル+トリックルームの構築に苦戦を強いられるため,ピンポイントではありますが,毒突きを搭載するのも良いかと思われます(確定では倒せないので注意)。

 

f:id:Koheibrain:20170513171521g:plain

カプ・コケコ 性格:控えめ

努力値:4-x-0-252-0-252 実数値:146-x-105-161-95-182

 

 ペリッパー+ゴルダックの組み合わせは火力がやや心もとないため,最初は拘り眼鏡で採用していましたが,守るを使用したい場面が結構あったため,命の珠での採用となりました。性格については,フィールド補正無しでH177D150のカプ・レヒレへの雷が中乱数(7/16)から高乱数(7/8)に変わるのを大きく評価して控えめにしました(この構築で強引に処理していきたいカビゴンアローラベトベトンに出来るだけダメージを与えたいのも要因)。技構成については,マジカルシャインと守る,上述と雨との相性の良さから雷も確定として,ボルトチェンジについては,前回の記事にも記述した通り,エレキフィールドが最も維持しにくいフィールドであるので,当て逃げして再展開を狙ったり,カプ・コケコが受けたくない技(地面技やカプ・テテフのサイコフィールド補正のサイコキネシス等)をペリッパーカプ・テテフが受けて被害を最小限に止めたり,先発でこちらのカプ・コケコとアローラライチュウエレキフィールド展開を妨害するポケモン(特に,カプ・ブルル)を相手が繰り出してきたとき,カプ・コケコのボルトチェンジからカプ・テテフに交代して,アローラライチュウのサイコフィールド補正のサイコキネシスZで吹き飛ばしたり等,プレイングの幅が大きくなるので搭載しました。あと,たまに初手からカプ・レヒレに素雷(70%)を打つ場合があります。あちらも平気で濁流を両当て前提で打ってくる(72.25%)ので,文句は言えないでしょう。

 

f:id:Koheibrain:20171111004137g:plain

カプ・テテフ 性格:控えめ

努力値:0-x-4-252-0-252 実数値:145-x-96-200-135-147

 

 そういえば,この構築の6体全ての努力値配分が振り切りですね。小学生かな?

 構築経緯で記述した通り,ここまでの5体でカプ・コケコに隙を見せているので,拘りスカーフを持たせました。副産物として,カミツルギウツロイドの処理に余裕が生まれたのも大きかったです。準速だと最速フェローチェや拘りスカーフ持ちの耐久に振っているガブリアスの上を取ることは出来ませんが,その2体はペリッパー+ゴルダックとカプ・コケコ+アローラライチュウで何とかなるので,火力を求めて性格を控え目にしました。技構成については,サイコキネシスムーンフォースマジカルシャインは確定として,4枠目の技について,非常に悩みました。カプ・コケコとアローラライチュウがいるのに10万ボルトは微妙ですし,シャドーボールは範囲は優秀ですが,威力80という火力が足を引っ張りかねないですし,気合い玉は命中不安な上に,当てたいポケモン(カビゴンポリゴン2等)は1撃では倒れません。そのような中,雨とエレキフィード展開はどちらともトリトドンが重いし,最近,蓄えるZ型のトリトドンが注目されてきたから軽視はできないと感じたため,エナジーボールを搭載することを決めました。超ピンポイントな技ではありますが,そもそも4枠目の技を使うことが滅多にないこと,遊び半分で搭載して実際そのお蔭で蓄えるZ型のトリトドンに勝てたこと,ミストフィールド上のカプ・レヒレに対する最高打点であることから採用して正解だったと思っています。

 また,努力値については,ウツロイドのヘドロ爆弾に対してどうしても受け出さないといけなかったり,ガブリアスのダブルダメージの地震を2耐えする必要性を感じたりする場面があったので,変更する必要がありますが,良い配分が思いつかないこと,拘りスカーフ持ちのカプ・テテフに隙を見せたくないこと,あまり火力を削りたくないことの3点からCS振り切りのままで使用しています。何か良い配分があれば教えて下さい。

 

基本選出1

先発

カプ・コケコ アローラライチュウ

 

後発

カプ・テテフ ペリッパー

 

基本選出2

先発

ゴルダック ペリッパー

 

後発

カプ・コケコ カプ・テテフ

 

トリックルームに対しての選出1

先発

カプ・コケコ アローラライチュウ

 

後発

オニシズクモ ペリッパー

 

トリックルームに対しての選出2

先発

ゴルダック ペリッパー

 

後発

オニシズクモ カプ・コケコ or カプ・テテフ

 

この構築で辛いポケモン,並び

アローラベトベトン

トリトドン+トリックルーム展開

カプ・ブルル+トリックルーム展開

突撃チョッキ持ちメタグロス

拘りスカーフ持ち耐久振りカミツルギ

蓄える搭載カビゴン

トリトドン+アローラガラガラ+テッカグヤ(無理)

イーブイ

 

成績

・ひいあさん主催の「Bo3 Cup Final」で予選スイスドロー4-2の8位抜け,決勝トーナメント1回戦落ちのベスト8。

・S4のWCSレート最高2位(レート1925)

 f:id:Koheibrain:20171111010739p:plain

 

感想

・JCSが終了後,自分と同じくカプ・コケコ+アローラライチュウ軸の構築を考えていたTwitterのフォロワーさんがペリッパーを構築に組み込んでいたことを思い出したことがこの構築を生み出せたきっかけでもあるので,感謝しています。

・3年連続JCSが終了後に構築が完成するという計画性が全く無い自分ではありますが,JCS期間中に「カプ・コケコ+アローラライチュウは全然勝てないから弱い,終わった」と一瞬でも考えた自分を見返すような構築が出来て,満足してVGC2017を終えられそうです。来年こそは・・・

 

 最後に、記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば、自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 

 ここまで見て下さってありがとうございました。

 

インターネット大会(シャドースチール) 62位(1747) 「HBテッカグヤ+ジメンZジガルデ」

 

 先日行われたインターネット大会のシャドースチールで使用した構築を紹介します。

 

構築経緯

1.このルールが発表されてから,自分も含め,皆さんが真っ先に考えたのが拘りスカーフ持ちスカイフォルムのシェイミの特性の天の恵みを生かしたエアスラッシュの怯みによる展開だと考えた。他の記事で何度も記述しているが,自分は同速勝負が嫌いなため,使用するとしたら怯みによる展開の他にトリック等の奇襲も仕掛けられるジラーチの方が自分の精神的にも良いと判断した。

 

2.シェイミジラーチデオキシスが今大会の幻枠3強だと考察初期は考えていた(マーシャドーシェイミジラーチの怯みに屈すると考え,軽視していた)ので,この3体に強いテッカグヤがこの環境を支配することに真っ先に気付くことが出来た。これにより,S1のスペシャルレートの経験からテッカグヤに圧倒的に強い身代わり搭載のジガルデ,また,テッカグヤに強く,特性の加速により高速低耐久のポケモンに上からダメージを入れられる可能性が高いバシャーモを採用し,デオキシスと同じ構築に組み込まれやすいカプ・テテフを完全に抜き去りたいため,最速でバシャーモナイトを持たせた。

 

3.相手のデオキシスにやや受け身になっていたので,こちらも最低限の仕事が出来る気合いの襷持ちのアタックフォルムのデオキシスと拘りスカーフ持ちのシェイミ対策として,拘りスカーフ持ちのフェローチェを採用して,最後にジラーチを入れて完成だと思ったが,不意のオニゴーリ等による積み展開の阻止(後投げしてもこちらの技が当たればそれで十分)やデオキシス対面では有利であることを評価してジラーチの代わりにマーシャドーを採用し,以上の6体で今大会に臨んだ。

 

 以下,使用した構築とその解説です。

 

f:id:Koheibrain:20170916174815j:plain

 

f:id:Koheibrain:20170916173809g:plain f:id:Koheibrain:20170916174001g:plain

バシャーモ 性格:陽気

努力値:0-252-0-x-4-252 実数値:301-339-176-x-177-284→301-388-196-x-197-328

 

 持ち前の単体性能は維持しながら,テッカグヤとジガルデのお膳立ても出来る優秀なポケモン。上述より性格は陽気で,ジラーチに同速勝負を仕掛けるために努力値はASに振り切りました。技構成については,格闘技が必要だと思う場面が全くイメージ出来なかったため,フレアドライブワンウエポンで使用しました。実際に,格闘技が必要だと思った場面が無かったのでこの選択については正解でした。

 

f:id:Koheibrain:20170916174050g:plain

デオキシス 性格:無邪気

努力値:0-4-0-252-0-252 実数値:241-397-76-459-68-438

 

 なんでコイツは使えるのかと皆さんが突っ込みを入れたくなるほど、雑に扱っても強いポケモン。技構成については,冷凍ビームはジガルデ,10万ボルトはテッカグヤ意識で残りの技は説明するまでも無いと思います。赤いゲノセクト(神速持ち)の特性のダウンロード意識で性格を無邪気にしましたが,ゲノセクトは,火炎放射や冷凍ビームも覚えるので,デオキシスが気合いの襷を持っていることから性格をせっかちにした方が良かったのかもしれません。

 

f:id:Koheibrain:20170117232200g:plain f:id:Koheibrain:20170117232309g:plain

ジガルデ 性格:意地っ張り

努力値:12-244-0-x-0-252 実数値:360-326-278-x-226-289 (50%フォルム) →576-326-278-x-226-269 (パーフェクトフォルム)

 

 今大会最強と考えているテッカグヤに圧倒的に強いポケモン。まさかこのポケモンを再び使用するとは考えてもいませんでした(ジガルデセル・コアを真面目に集めました)。火力が足りないため性格は意地っ張りで,少しHPに努力値を振っている理由は身代わり2回でパーフェクトフォルムになることが出来るからです。ジガルデミラーを出来るだけ制したい(積み技がとぐろを巻くなので)ためSは振り切っているのでAに振り切れなかったのは少し違和感がありました(HP個体値30にすればHP実数値が356(4n)になります)。技構成のとぐろを巻くについては,素早さのランク上昇はバシャーモのバトン展開から受けられることと物理攻撃に対して身代わりを残せる可能性が高くなることとジガルデミラーに強く出られることの3点から竜の舞より優秀であると判断しました。

 持ち物については,パーフェクトフォルムになっても何故かA実数値が上がらないので,処理速度の遅さ(=被弾回数の多さ)が気になりました。そこで,試しにジメンZを持たせてダメージ計算をしてみたところ,仮想敵(ジガルデ,カプ・レヒレマギアナ,サウザンアローを受けたテッカグヤ等)に上手い具合のダメージだったので,採用することに決めました。

 

 

f:id:Koheibrain:20170513172144g:plain

フェローチェ 性格:やんちゃ

努力値:0-252-0-4-0-252 実数値:283-410-110-311-99-401

 

 対拘りスカーフ持ちシェイミ特化型。しかし,シェイミにあまりマッチングしなく全然選出しませんでした。そこまでいなかったのなら,自分もシェイミを使えば良かった・・・。

 

f:id:Koheibrain:20161226113623g:plain

テッカグヤ 性格:腕白

努力値:252-0-252-x-0-4 実数値:398-238-335-x-238-159

 

 今大会最強だと考えたポケモン。たとえ不利な相手でも,身代わりを残すまたは宿り木の種を蒔いて対面してしまえば,相性を逆転できるスペックを持っているのは,使っている自分からしても壊れていると感じました。努力値を振らなくても良い火力が出る,バシャーモの剣の舞の恩恵,使用可能な特別のポケモンの重さが軽いことや低耐久なことの3点から物理型を選択しました。Bに努力値を振り切っている理由は,ジガルデやマーシャドーメガボーマンダ等を意識していたからです。

 

f:id:Koheibrain:20170916174342g:plain

マーシャドー 性格:陽気

努力値:0-252-4-x-0-252 実数値:321-349-197-x-216-383

 

 自分のテッカグヤと相手のジガルデが対面してしまい,身代わりから起点にされて無双されたり,とぐろを巻くや竜の舞を積んだジガルデのサウザンアローでこちらのジガルデが急所に当たって負けてしまったり等の保険のため採用しました。上述より気合いの襷を持たせることは確定で,ミラーは絶対多発すると考えていたので努力値をASに振り切りました。技構成の冷凍パンチは,ジガルデ意識です。神速を無効に出来るゴーストタイプなのが強すぎました。

 

基本選出

デオキシス or バシャーモ+テッカグヤ+ジガルデ

 

 デオキシスで序盤場を荒らしてから後続に任せるか,序盤からテッカグヤやジガルデで場を荒らしていくかの戦い方が多かったと思います。デオキシスとジガルデとマーシャドのうち2体が同じ構築にいる構築に関しては,先発をマーシャドーにしたり,テッカグヤにしたりする措置をとります。

 

 成績

 

f:id:Koheibrain:20170916174844j:plain 

感想

・中途半端な成績ですが,その理由は,冗談抜きでとにかく運が悪かっただけなので,構築自体はとても強いこと(マッチング当時のレート1824には勝っています),今大会は過疎っていたため,レートが微妙な割には順位が思ったより高かったことからこの記事を書くのに至りました(威張るマーシャドーマジで許さないからな)。

 

 最後に,記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば,自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。
 
 ここまで見て下さってありがとうございました。