Kohei's brain

Twitterアカウント:@keima1212ab

インターネット大会(ポケモン危機一髪!) 5位 レート1869(36-6) 「光と影」構築

 

f:id:Koheibrain:20170801110831p:plain

 

 先日行われたインターネット大会のポケモン危機一髪!で使用した構築を紹介します。

 

構築経緯

1.この環境は,持ち物が弱点を半減する木の実と弱点保険のみであることから,素早さ種族値が高い,かつ,技範囲の広さまたは優秀なサポート技を覚えるプテラマニューラゲッコウガの3強が支配していると考え,真っ先に構築に組み込もうとした。しかし,この3体を使うということは,まず,「同速勝負」という4文字が脳裏に浮かび,それに加え,たまに外す岩雪崩や氷柱落とし,ダストシュートをメインウエポンに据えているので,安定しないと考え,この3体に関して,最初は一歩引いて考えてみることにした。

 

2.3強に有利な並びとして,ルガルガン+ギガイアス(バンギラス)が「下のレート」で多いと予想した。ここで,改めて3強をそのまま構築に組み込んで,レート差マッチで「プテラの同速勝負に負けて岩雪崩で怯んだのが致命傷になって負けた」や「ゲッコウガのダストシュートをトゲキッスに外したため,追い風を決められて負けた」等が起きて,レートを20以上吸われたと考えるとメンタルも破壊されるので,コンボが決まりやすい下のレートでほとんどのポケモンを1撃で倒せるエルフーン+テラキオンを採用した方が良いと考えた。

 

3.エルフーンテラキオンと並べることで,エルフーンがサポートに徹する型(ムーンフォースを持っていても,C無振りで確定数を少しズラす程度の火力しかない)と思い込ませられるので,カプ・ブルルを採用することによって一致技(1.5倍)とフィールド(1.5倍)で強化された自然の力(エナジーボール)を特性の悪戯心により,優先度+1で叩き込むことで,3強と砂下のルガルガントリックルームを使用されてもヤドランやギガイアスドサイドン等に対して有利に展開できることを期待した。

 

4.エルフーンの追い風展開や相手が見えないアンコールに怯えて,エルフーンの前では守らずに積極的に動いてくることが多いと予想し,エルフーンの攻撃を通しやすくするために,この環境最速の猫騙し持ちであり,3強の1角であるマニューラを採用した。また,3強とルガルガン+ギガイアス(バンギラス),テラキオン等のトップメタに大きな圧力をかけることができ,遅いポケモンには催眠で拓を誤魔化す器用さも兼ね備えているキノガッサ,相手の袋叩き展開を封殺し,追い風やこの指とまれといった味方のサポートと特性の天の恵み+エアスラッシュによる拓の誤魔化しができるトゲキッスを採用し,メインロムは以上の6体で臨んだ。

 

 メインロム 全37戦 30勝7敗 レート1801

 

f:id:Koheibrain:20170731140345j:plain

 

5.メインロムでの反省は2つあり,1つ目は,相手のグラスフィールド補正の草技に受け身になっていたこと(カプ・ブルルダダリンを始めとした草タイプへの有効打の少なさ)。2つ目は,「エルフーンにアンコールがあれば・・・」と思う試合が結構あったこと。1つ目に関しては,インターネット大会に挑む前には想定もしていなかったダダリンアブリボンに強く,トリックルーム始動要因に大きな圧力をかけられるシャンデラカプ・ブルルの代わりに採用。2つ目に関しては,カプ・ブルルを構築から外したことにより,エルフーンの自然の力をアンコールに変更した(予想していた砂下のルガルガン展開にあまりマッチングしなかったのも要因)。

 

 以下,サブロムで使用した構築とその解説です。

 

f:id:Koheibrain:20170731142009j:plain

 

f:id:Koheibrain:20150726025011g:plain

キノガッサ 性格:意地っ張り

努力値:0-252-4-x-0-252 実数値:135-200-101-x-80-122

 

 1ダメージでも多くのダメージを与えたかったので,最速を諦めましたが,そのことによって困ったことはありませんでした(記憶上,ミラー対面は無かったはず)。上のレート帯になると,当然対策されているので,選出率は低めでしたが,それでも見せ合いでの圧力として貢献してくれたと信じています。

 持ち物は,エルフーンの前でも1回は動けるロゼルの実を採用しました。強いエルフーン使いに当たらなかったため,メイン・サブ合わせて1回しか発動しませんでしたが・・・。

 

f:id:Koheibrain:20160520020258g:plain

マニューラ 性格:陽気

努力値:0-252-4-x-0-252 実数値:145-172-86-x-105-194

 

 3強のうちの1角。特性が緊張感のプテラのダブルダメージ岩雪崩を耐える(こんな火力だからプテラを使いたくはありませんでした)ので,「怯まなければ」このポケモンが最強と言っても過言ではありません。

 持ち物は,ヨロギの実を持たせました。そのお蔭で目の前の岩タイプ(テラキオンギガイアスバンギラス)を放置するプレイングも選択肢に組み事が出来たので,正解だったと思います。

 

f:id:Koheibrain:20150725044019g:plain

トゲキッス 性格:控え目

努力値:116-x-36-156-4-196 実数値:175-x-120-176-136-125

 

 なんでもできる便利屋。調整は最速マンムーの氷柱落とし確定耐え,最速バンギラス抜きです。技構成の波動弾は,マニューラ意識です。優秀なポケモンでしたが,耐久や火力,素早さについて常に疑問を抱きながらバトルしていたので,もっと良い調整があるはずです。良い耐久をしており,持ち物の弱点保険とも非常にマッチしていました。

 

f:id:Koheibrain:20150719034932g:plain

エルフーン 性格:臆病

努力値:0-0-0-252-4-252 実数値:135-64-105-129-96-184 (A0個体)

 

 この構築の影のMVP。相手の注目をテラキオン(光)に集め,ふと気付いたら,相手は数的不利か両縛りの状況をいとも簡単に作ることができるこの環境で最強の仕事人でした。

 持ち物は,マニューラ意識のヤチェの実を持たせました。

 上のレート帯では,袋叩き展開は無理だと分かっていましたが,下のレート帯でも,袋叩き展開をすることがあまりなかったため,ワンチャン掴める自然の力(フィールド無しならトライアタック)を代わりに入れても良かったかもしれません。メインでレート1750くらいの人のプテラに劣勢の状況からトライアタックを打って1発で凍らせて逆転勝ちした犯罪をしました。前の試合で岩雪崩を両外しして負けたので許して下さい。

 

f:id:Koheibrain:20150723121028g:plain

シャンデラ 性格:臆病

努力値:0-x-4-252-0-252 実数値:135-x-111-197-110-145

 

 大会3日目の17時から孵化して急いで育成した個体。その労力に見合った活躍を見事にしてくれたので,頑張った甲斐がありました。メインロムでは草タイプの猛攻や意地でもトリックルームを使用してくる構築に苦しめられましたが,シャンデラを入れたサブロムではその不安を大いに解消することができました。

 持ち物は,マニューラ意識のナモの実を持たせました。

 

f:id:Koheibrain:20150719014033g:plain

テラキオン 性格:陽気

努力値:20-236-0-x-0-252 実数値:169-179-110-x-110-176

 

 この構築でエルフーンを最強にした意味ではMVP。しかし,敵(ゲッコウガアブリボンラティオス等)が多すぎて選出した時は,針の穴に糸を通す気持ちで頭を働かせていました。少しHPに努力値を振っている理由は,テッカニンの命がけ意識で,実際にはマッチングしませんでしたが,ラティオスの草結びをHP1で耐えてテンションが上がり,「意味を見出した!」と思ったのに岩雪崩を外したので,DSを投げました。

 技構成の電光石火は,知る人ぞ知る優先度+1の岩雪崩をやってみたかったからです。しかし,エルフーンの個別解説でも記述した通り,袋叩き展開の機会すらあまり無く,そのことについては机上論だと反省しましたが,電光石火のお蔭でメイン・サブ合わせて4戦の負けを勝ちに変えた(メインでは,相手が追い風の状況で,残りHP3割くらいのラティオスエルフーンのトライアタックと合わせて倒す珍プレイングもしましたw)ので,結果的に大正解でした。

 持ち物は,ミラーやキノガッサマニューラ意識のヨプの実を持たせました。この構築では,全てのポケモンマニューラを意識させることで,相手のマニューラとの同速に負けても巻き返せる可能性を残しています。プールが狭い環境ならではの運負けを減らす戦略です。

 

 基本選出は,先発がエルフーンマニューラで後発がトゲキッステラキオンの選出が多かったです。テラキオンが置物になると予測される構築や格闘・炎の通りが良い構築には,キノガッサシャンデラを代わりに選出に組み込んでいました。 

 

成績

 

f:id:Koheibrain:20170807100105j:plain

 

 

感想

・今回の構築は,あまり自信がなく,岩雪崩の怯みや技外し連発の闇を経験しながらもメインでレート1800台に乗せて,サブは失うものはないという覚悟で臨めたことが一番大きかったと思います(TLでレート1800台から大幅に溶かした人を知って怖くなったので)。

・セジュンが最終レート1890台であることを知り,サブで20戦残してレート1800に到達したので,セジュンを超そうと頑張りました。しかし,先制技を駆使して自分の展開に持っていく構築なので,それを封殺するアマージョ(ハギギシリに対しては,ナモの実を所持していても,マニューラの叩き落とす+エルフーンムーンフォースで落とせるので,そこまで苦労はしませんでした)に5戦程マッチングしてしまい,その中の2戦を落としたり,怯んではいけないところで怯んだり等でその可能性が無くなり,加えて,直近の2戦を運で劣勢の状況を優勢に変えたので,残り3戦でその報いが来るのではないかという怖さで保存する形を取りました。

 

 最後に,記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば,自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 

 ここまで見て下さってありがとうございました。

 

インターネット大会(プリティプリマ) 3位 レート1875(36-5) 「Meパ改良」

 

f:id:Koheibrain:20170626223354p:plain

 

 先日行われたインターネット大会のプリティプリマで使用した構築を紹介します。

 

構築経緯

1.この環境は,コータスを絡めたトリックルームの始動の構築が多く存在すると考え,雨乞いを覚えるポケモンと怒りの粉またはこの指とまれを無視することができるフリーフォールを覚えるルチャブルから考察を始めた。

 

2.考察が進んでいくうちに,モロバレルの処理速度が遅いことが気になった。1の構築でモロバレルを脅す大切な駒であるルチャブルは,不意の拘りスカーフ持ちのポケモンに1撃で倒されてしまう不安があったため,コータスの不毛な同速ゲーを仕方なく受け入れることにした。

 

3.1と2に結構な時間を使ってしまった。とりあえず環境調査のため,MeさんがSDで1位になった構築で試運転をしてみたところ,非常に自分のプレイングスタイルに合致している構築であると感じたため,この構築の使用を決意し,試運転中に少し気になったところを修正して本番に臨んだ。

 

 以下の構築が原案です。

 

 以下,使用した構築とその解説です。

 

f:id:Koheibrain:20170626222013j:plain

 

f:id:Koheibrain:20150717162533g:plain

マリルリ 性格:意地っ張り

努力値:228-252-4-x-20-4 実数値:204-112-101-x-103-71

 

 本家との違いは腹太鼓を入れたことです。理由は,ポリゴン2(トレースでシャンデラの貰い火をコピーされることを考慮)の処理が手間取ると感じたためです。また,単純にマリルリ+モロバレルの強力な並びから,安心して腹太鼓を積んで下のレートとの対戦を落とさないためのカードを何枚か持っていた方が当然良いとも考えました。モロバレルがいる構築には,基本,選出しないので,4つ目の技は積まなくても良い火力が出力できるじゃれつくを採用しました。

 

f:id:Koheibrain:20170626223515g:plain

コータス 性格:冷静

努力値:236-x-0-252-20-0 実数値:175-x-160-150-93-22 (S0個体)

 

 この構築のエース。トリックルームの状態で脳筋で噴火しているだけでゲームが終了することもありました。持ち物は防塵ゴーグルでは無く,本家と同じく木炭を持たせました。恐らくMeさんは,以下の2つを理由に挙げていると個人的に解釈しました。1つ目は,トリックルームの状態はもたもたしているとすぐ切れてしまう大事なターンなので,火力強化アイテムを持たせて出来るだけ刈り残し(防塵ゴーグルを持っていると,晴れHPMAXダブルダメージの噴火で耐久無振りのポリゴンZにまでも耐えられることがあるのは流石に弱すぎる)を減らしたいためです。2つ目は,トリックルーム始動役がシャンデラなので,トリックルームを使用しなくても上からモロバレルに高火力を打てるポケモンがいるコータスに依存していない構築だからです。オッカの実を持っていた場合は択になりますが,モロバレルコータスシャンデラに有効打が無いため,プレイングでなんとかなることがありました。

 技構成については,本家と違うのは火炎放射をソーラービームに変えたことです。後述のモロバレルが草の攻撃技を搭載していないこと,同じ炎タイプのシャンデラもこの構築に組み込んでいること,そして何より読まれにくいことの3点から変更に至りました。この選択は大正解で,プレイングの幅が広がり,安定行動で試合を運ぶことが格段に増加しました。

 

f:id:Koheibrain:20170626223647g:plain

ポリゴンZ 性格:臆病

努力値:4-x-0-252-0-252 実数値:161-x-90-187-95-156

 

 本家そのままの個体を使用しました。ドリュウズシャンデラを上から殴りたいための臆病であると個人的に解釈しましたが,ドリュウズ相手にポリゴンZを繰り出すことは少なかった,もうひと押しの火力が欲しかったので,耐久振りの控えめ個体の方が良かったのかも知れません。自分の考察不足を露呈する形になってしまいました・・・。

 

f:id:Koheibrain:20170626223722g:plain

アグノム 性格:意地っ張り

努力値:4-252-0-x-0-252 実数値:151-194-90-x-90-167

 

 ふざけているように見えますが,至って真剣に考えた個体です。本家通り,最速での運用では,ダブルダメージの大爆発でH212B96のアローラベトベトンやH157B126のFCロトムにギリギリで耐えられることがあり,回復木の実で縛りを緩和させてきます。こういうこともあり,アグノムの採用を諦めた人もいるかと思われます。また,それと同時に気づいたのは,この環境のS100族からS115族のポケモンで脅威に感じるポケモンカミツルギくらいしかいなかったことです。当然,カミツルギアグノムの対面はカミツルギ側が警戒しますし,基本選出がアグノムの隣にシャンデラがいるので,S実数値を落とすことに意外と抵抗はありませんでした。このことから,A特化の個体の採用に踏み切ることができ,上記の2体のポケモンに対して確1の火力が出力されます。実際,本番で当たった20体程のアローラベトベトンのうち1体(なんで耐えるねん・・・),10体程のFCロトムのうち2体(耐久振りのサポート型でしょう)には耐えられましたが,それ以外は吹き飛んだので,相手は何も知らずに運負けだと思っているのでしょう。そして,何も考えずに素早さにも振り切りましたが,小さいパンプジン(S99族)の上を取ることができたので,準速で良かったと思います。

 技構成については,蜻蛉返りが欲しい場面がありましたが,炎のパンチと思念の頭突きのどちらとも優秀な技(叩き落とすは大爆発と共に既に確定技)なので,このポケモンだけ技5つあっても文句は言われないと思います(暴論)。

 ちなみに,この個体はプラチナから連れてきました。7世代から王冠により性格さえ合っていれば大丈夫なので,7世代が始まる前に準・禁伝配信限定ポケモン等を整理していたところ,この個体を見つけた時は「当時の自分,なにやっているんだ・・・」と当たり前の反応でスルーしていましたが,どうやらその時の自分は,遠い約8年後の未来を予知していたみたいです。そう考えると怖いですねw

 

f:id:Koheibrain:20150717002607g:plain

モロバレル 性格:生意気

努力値:236-x-36-0-236-0 実数値:219-x-95-105-143-31 (S0個体)

 

 本家の配分と持ち物はそのままで使用しました。とにかくオッカの実が強すぎて,このポケモンを中心にして有利に試合を展開することができたので,この構築のMVPです。

 攻撃技については,コータスソーラービームを持っていること,モロバレルマリルリ(草食もケア)の処理に手間取らないことを評価してヘドロ爆弾を搭載しました。しかし,相手の鋼タイプに対して無力(カミツルギは絶望級)なので,守るを切ってめざめるパワー炎を搭載しようと考えましたが,守るがないと勝てない試合も結構あったので,守るのままで良かったと思います。

 

f:id:Koheibrain:20150723121028g:plain

シャンデラ 性格:冷静

努力値:252-x-0-252-4-0 実数値:167-x-110-216-111-76 (S0個体)

 

 本家そのままの個体を採用しました。HPに極振りしていることから,ある程度の耐久があり,アグノムモロバレルのサポートもあってトリックルームを使用しやすいポケモンではありましたが,最遅であることに疑問を抱きながら常に対戦していました。結局,正解のS実数値は最後まで分からなかったので,これも考察不足ですね・・・。

 

 基本選出は,Meさんのツイート通りで,アグノムの大爆発+シャンデラトリックルームからコータスに繋ぎ,晴れ下のコータスの噴火とシャンデラの熱風のゴリ押しで2ターンでゲームを終わらせたり,モロバレルの怒りの粉のサポートにより,安心してポリゴンZマリルリが積むことができて無双します。

 また,意地でもトリックルームを阻止してくる相手には,こちらも先発にシャンデラモロバレルを繰り出して,意地でもトリックルームを使用する構えを取ることもあります。

 

成績

 

f:id:Koheibrain:20170802093340j:plain

 

 

感想

・30-3でレート1854に到達したとき,保存しようと考えましたが,この前のインターネット大会「カントー×アローラ」の苦い経験(メインを1ページ目で保存して,サブで1位を狙おうとしたが爆死してレート1800にも到達できない酷い有様)が脳裏を過り,今回は後悔したくないと再び潜ることを決意しました。途中で2連敗をしてしまい,「やってしまった・・・」と思いましたが,めげずに勝っていき,最高の結果で終わることができました。

・5敗のうち2敗がエルフーン始動の構築で,自分の択の弱さで為すすべなく負けたので,自分の準備不足を痛感させられる大会でした。

・この構築のベースを築いて下さったMeさんには大変感謝しています。ありがとうございました。

 

 最後に,記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば,自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 

 ここまで見て下さってありがとうございました。

 

カプ・コケコ+アローラライチュウ軸の構築と共に歩んだVGC2017

 

f:id:Koheibrain:20170513173058p:plain

 

 VGC2017ルール発表から今まで使用してきたカプ・コケコ+アローラライチュウ軸の構築を紹介します。

 去年のVGC2016の記事と同様,長めです(反省していない)。

構築の経緯


1.サン・ムーンが発売された当初,自分はゆっくりストーリーを進めていたため,ニコ生等で既にレートに潜っている人の放送を見ながら,育成や考察を行っていた。この時に,流行していた構築の1つにカプ・コケコ+アローラライチュウ構築があり,エレキフィールドや素のS種族値を利用しての超高速攻撃に加え,アローラライチュウサイコキネシスZでKP上位のカプ・コケコを1撃で倒せることや猫騙し,アンコールといった優秀な技を覚えることに大変魅力を感じ,考察を始めることにした。

 

2.今までも雨や砂といった天候を利用して素早さを格段に上げる構築は存在していたが,自分はそのような構築に見向きもしなかった(6世代の最後に使用したバンギラス+ドリュウズ構築は使っていた人の気持ちを知りたかったため,使用していただけで本気の構築ではない)。その理由は2つ。1つ目は,天候を奪われた後の単体性能の著しい低下。2つ目は,火力がもうひと押し足りない(バンギラス+ドリュウズ構築は威嚇が障害で,ニョロトノ+ルンパッパまたはキングドラは雨補正が乗っても火力が足りない始末で,かつ,ボルトロスの電磁波に怯えながら戦うことが多かった)。よって,フィールドが奪われても,カプ・コケコとアローラライチュウの両者が高速ポケモンであることに変わりがないので,ペリッパー+ゴルダック構築,コータス+ドレディア構築,ギガイアス+ムーランド(ルガルガンは諸説あり)構築の使用は自分の考えには当てはまらない。また,場に繰り出した時にフィールドを変えてくるポケモンは全てフェアリータイプのため,中間択をしてもそこまでディスアドにならない点も優秀である。

 

3.2の2つ目の理由の「火力がもうひと押し足りない」について,7世代からZ技の概念が誕生し,拘り鉢巻や眼鏡を凌駕する火力や劇的な効果の変化技を1度だけ出力できるようになった。しかし,このZ技を持ってしてもカプ・コケコとアローラライチュウの両者が苦手なガブリアス(拘りスカーフ持ちを想定)やアローラベトベトン(当然混乱実持ちを想定),十中八九トリックルームを搭載しているポリゴン2を集中しても倒せずに簡単に返り討ちに遭うので,「この構築は諦めるか・・・」と思った矢先,フォロワーの人のふとした「エレキボール」というツイートが自分とこの構築を救ってくれた。そのツイートは,カプ・コケコに対しての(恐らくネタ的な)言及であり,最速でS実数値50以下,準速でS実数値45以下に威力150が出力され,現在はカビゴンに大きな圧力をかける技で拘り眼鏡持ちの準速カプ・コケコに搭載される技の1つとして有名になりつつはあるが,その時(2016年の12月末)は,非常に範囲の狭い上さらに拘ってしまうという汎用性が低く机上論に近い技だと第一印象では受け取ってはいたが,そのツイートを見た2日後に「アローラライチュウのサーフテールを汎用性の高い特性に出来ないものか」と考えた瞬間,「エレキボール」という単語が脳裏を過ぎった。サーフテール発動中は最速でS実数値89以下に威力150,S実数値118(準速ペリッパー+1)以下に威力120が出力される非常に汎用性の高い技に変貌し,拘り眼鏡を持たせることでH212D120のアローラベトベトンを余裕を持って確1,ポリゴン2はどの型も冷凍ビームでH183D106のガブリアスを確定で倒せる調整をしているはずなので,C161のカプ・コケコの10万ボルトと合わせてほとんどの確率で落とすことが出来る(このことからカプ・コケコの性格は控え目であることが確定)。さらに,副産物としてめざめるパワー氷でH183D106のガブリアスを余裕を持って確1なので拘りスカーフ持ちのケアも万全であり(拘りスカーフ持ちのカプ・テテフやミラーの関係もあり拘りスカーフ持ちのガブリアスは最速AS型以外は机上論であると断定),仮に耐えられてもカプ・コケコのマジカルシャインと合わせることで確実に倒せるため(ガブリアスはどの型も最速しか想定していない),この構築におけるガブリアスへの苦手意識は完全に払拭した(カプ・テテフまたはカプ・レヒレ+拘りスカーフ持ちガブリアスの場合については後述)。またアローラライチュウの性格については,エレキフィールドはカプ・コケコの素早さがカプ系統で最も速いことから,最も持続することが難しいフィールドで,エレキフィールドに常に頼るわけにはいかないので,フィールドを奪われても役割を遂行できる最速型,つまり,臆病以外あり得ない。これで,カプ・コケコ+アローラライチュウ軸の構築の基礎が完成したので,これから残りの4体の模索が始まった。

 

4.カプ・コケコ+アローラライチュウ軸の構築を使用する上で当時最も障害であったポケモンアローラガラガラだった。この問題の解決策として,サイコフィールド上の拘り眼鏡持ちアローラライチュウサイコキネシスエスパーZを使用しなくてもH167D100のアローラガラガラやH145D95のカプ・コケコを確1に出来たり,猫騙しに妨害されずに役割を確実に遂行出来たり等非常にアローラライチュウとの相性が良いカプ・テテフを採用した。さらに,先程のアローラガラガラに加え,KP上位のウインディガブリアス,カプ・コケコ+アローラライチュウ構築ミラーを意識して,基本,後投げでの繰り出しを考えていたので,最速の突撃チョッキ持ちガブリアスを採用した。そして意地でもトリックルームを使用してくる相手に対してトリックルーム状態での上からの全体技の連打で壊滅してしまわないようにワイドガードを覚えかつ地面と炎の耐性を持つオニシズクモを採用した。オニシズクモのS種族値アローラガラガラより低いため,アローラガラガラを使用する側としては,トリックルーム状態では見た目上動かし辛く,それ以外では隣のポケモンの攻撃と合わせて強気に動こうと考えるので,オニシズクモのS実数値を72(ついでにアローラベトベトンも意識)にまで伸ばし,出来るだけ隙を見せないようにした(カプ・コケコの放電の追加効果である麻痺とも相性が良いS実数値)。そして,構築の中に1体はガブリアスに絶対的に強いポケモンがいた方が良いと考えたため,テッカグヤを採用して以上の6体をがにゅーオフ直前まで使用した。

 

5.がにゅーオフではカプ・テテフの枠を変更した。理由はメンタルハーブ持ちのヤレユータンミミッキュの常識化でどうしてもトリックルームを使用され,やりたい放題されてレートが伸び悩んだ時期があったからである。そこで,挑発でトリックルームを止めるのではなくて圧倒的な火力でトリックルームを使用するポケモンを破壊するという考え方に変更し,Z技の火力が凄まじく,カプ系統やアローラライチュウを牽制出来,特に環境に増え始めたギガイアスに非常に強いカミツルギを採用した。がにゅーオフ当日は,予選計6戦でギガイアスに1度も当たらず,アローラガラガラを使用していたバルドルさんに負けたり(世界大会経験者がアローラガラガラ使うのは流石に想定していない),欲張った行動をして1ターン目でカプ・コケコ+アローラライチュウが吹き飛んで負けたりして,前半1勝2敗で萎えていたところからギリギリの勝負を繰り返して何とか4勝2敗で終わってオポネントに望みを繋ぐもスイスドロー17位で死。その後に4人の方とフレ戦をしたところ全員がギガイアスを構築に組み込んでいたので,泣きたくなった。予選を抜けられなかったのは,そういった運も確かにはあったが,このがにゅーオフを通して致命的な1つの反省点が見つかった。それは,テッカグヤカミツルギというウインディに全く勝つ気がないポケモンを同じ構築に組み込んでいるため,ウインディの先発での繰り出しや後投げを強く誘い,特性の威嚇によりカミツルギの攻撃を大きく妨害してしまうことだった。よって,カミツルギの枠を変えざるを得ないとがにゅーオフ終了後に考えた。

 

6.5から威嚇をもらってもトリックルームを使用するポケモンを破壊するためには,弱点で,かつ,かなりの高火力のZ技を放つ必要があると考え,その中で上からカプ系統,カミツルギ,ガブリアス,ウインディ,ポリゴン2,ギガイアス,カビゴン等のKP上位のポケモンに大きな圧力をかけることが出来るフェローチェを採用した。この採用は大正解で,このポケモンのお蔭でINCでレート1800を達成することが出来,現在の構築に至った。

 

 以下,使用した構築とその解説です。

f:id:Koheibrain:20170513170719j:plain

 

f:id:Koheibrain:20170513171722g:plain

アローラライチュウ 性格:臆病

努力値:0-0-4-252-0-252 実数値:135-81-71-147-105-178 (めざめるパワー氷,つまり,31-0-30-31-31-31個体)

※王冠必須の個体であるため,Lv.100にする必要がある

 

 この構築の核となるポケモンその1。Bに4振ることで拘り鉢巻持ちのA178ウインディの神速が確定耐えに変わり,最速は勿論のこと,めざめるパワー氷も必要なので,必ずLv.100にして王冠を使う必要があります。また,B種族値が悲惨なのでタイプ一致イカサマの乱数をズラすために,猫騙しを使用しないのならAの個体値を0にしましょう(それでも,B種族値が低すぎて一撃で落ちる可能性がありますw)。

 火力方面や素早さ,持ち物に関しては上記の構築経緯の3で既に述べているので省略しますが,使った人にしか分からない快感を味わうことが出来ます(ガブリアスアローラベトベトン,砂下のギガイアスを1撃で飛ばす等)。自分が最初にVGC2017ルールでエレキボールを使い始めたプレイヤーであることを信じたいです(2016年の12月末から使用)。

 他の人のアローラライチュウの記事やレートで対戦した時の技構成を見ていると,10万ボルトの代わりにボルトチェンジを採用しているのを見かけますが,この構築では,エレキフィールドや拘り眼鏡を駆使しても,10万ボルトでないと耐えられるケースがあり,削り残しを逃げた先のポケモン(大抵ガブリアステッカグヤ)に託すことはあまりしたくないため,火力を優先する形で10万ボルトを選択しました。

 

f:id:Koheibrain:20150723114756g:plain

ガブリアス 性格:陽気

努力値:12-236-4-x-4-252 実数値:185-180-116-x-106-169

 

 「とりあえず,強いから入れた」という理由でも納得されるくらい,この環境でとても強いポケモン。配分は第2回関東リージョナルで勝海さんが使用したガブリアスの配分を拝借しました。勝海さんはジメンZ持ちでの採用でしたが,後でダメージ計算をしてみたところ,この配分は突撃チョッキを持たせても非常に効率の良い配分(C133アローラキュウコンのダブルダメージ吹雪+霰のダメージを高乱数で耐えたり,命の珠持ちのC147カプ・コケコのダブルダメージマジカルシャインの乱数がズレたり等)でしたので,勝海さんには感謝しています。この構築に対して強引に押してくるウインディアローラガラガラ,トゲデマル,ギガイアスに強いとても頼もしいポケモンでした。

f:id:Koheibrain:20170513171931g:plain

オニシズクモ 性格:意地っ張り

努力値:172-252-4-x-4-76 実数値:165-134-113-x-153-72

 

 地面耐性と特性による炎,火傷耐性,水技の威力2倍でワイドガードを覚える等,非常に高いスペックを持っているポケモンでしたが,ウインディワイルドボルトを覚えたり,ギガイアスが増えた関係であまり選出出来なかった印象がありました。しかし,この構築で暴れられかねないトリックルーム状態でのコータスミミッキュに対しての駒として,なくてはならない存在であったので,採用して正解だったと信じています。持ち物については,食べ残しやバンジの実,ソクノの実と色々試しましたが,最終的に瞬間的に膨大な火力が欲しかったこと(トリックルーム状態でのミミッキュに対して放つことを意識しています)からミズZに落ち着きました。

f:id:Koheibrain:20170513171521g:plain

カプ・コケコ 性格:控えめ

努力値:4-x-4-252-20-228 実数値:146-x-106-161-98-179

 

 この構築の核となるポケモンその2。正直,カプ・コケコというポケモンを最初はあまり評価していなく,「アローラライチュウが非常に強いから仕方なく採用した」という気持ちでしたが,いざ,使ってみると単純に多くのポケモンの上を取って攻撃出来るのが余計な択を増やさないのでとても有り難く,素早さという能力がとても重要であることを気付かされました。性格と火力については,構築経緯の3で述べているため省略します。耐久は命の珠持ちC147カプ・コケコのダブルダメージマジカルシャインをS実数値179(最速110族+1)を確保した上で一番受けるダメージを減らすことが出来る調整(77.3%で2耐え)です。

 技構成の放電については,相手の特性が避雷針持ちのポケモンを無視して隣のポケモンに電気技を打ちたい場面が多かったり,追加効果により形勢逆転出来る強さを持っている技なので,ボルトチェンジより優先しました(ガブリアスの岩雪崩や速いオニシズクモテッカグヤとの相性も抜群)。

 持ち物については,通常の1.3倍(命の珠)や1.5倍(拘り眼鏡)で1回攻撃するより,通常の攻撃で2回攻撃する方が火力が高いのは自明であるため,気合いの襷を持たせました。この持ち物のお蔭で,先発のカプ・テテフまたはカプ・レヒレ+拘りスカーフ持ちガブリアスに対して有利に試合を進めることが出来たり,カプ・コケコの気合いの襷が読まれにくいことから,相手の追い風やトリックルーム使用後等でカプ・コケコを上から縛っている場合,カプ・コケコに1回だけ攻撃し満足して隣のポケモンを攻撃するため,気合いの襷により生き残って削りを入れることが出来たり,守るを挟むことで追い風やトリックルームのターンを稼ぐことが出来たので,この判断は正解だったと信じています。この持ち物以外のカプ・コケコ+アローラライチュウの構築に95%程マッチングしているので,その人は先発フィールド変化+拘りスカーフ持ちガブリアスや先発ペリッパー+ゴルダック(守る+追い風とミズZ+追い風の択(勿論アロライZ以外の話ですが,自分はアロライZ持ちの型を全く評価していないです)),先発コータス+ドレディアをどのように対処しているのか非常に興味深いので,良かったら,TwitterでリプやDMを下さい。

f:id:Koheibrain:20170513172144g:plain

フェローチェ 性格:意地っ張り

努力値:4-204-60-x-4-236 実数値:147-201-65-x-58-201

 

  破壊兵器かつこの構築のMVP。ここまで相手のカプ・コケコやカミツルギの上を取り,大ダメージを与えることが出来るポケモンアローラライチュウしかおらず,特に上記の2体の攻撃にやや受け身で対応せざるを得ない状態でしたが,このポケモンを採用したことにより,この構築が対応出来る構築の範囲が広がりました。特に,DJパ(ウインディ,ポリゴン2,ギガイアス,トゲデマル,カプ・レヒレ,カミツルギ)やガブリアス,ミミッキュ以外のトリックルームを覚えるポケモンに強く,特にカプ系統の影響で格闘耐性を軽視しているDJパに対しては,このポケモンのお蔭で高い勝率を叩き出しました。調整の意図は,拘り鉢巻持ちA178ウインディの神速を確定耐え,A182ガブリアスのドラゴンクローを13/16で耐え(HP実数値が偶数でも構わないのなら,HとDの努力値をBに回すことで7/8の乱数に変わる),S実数値201(最速130族+1)を確保した上で特性のビーストブーストでAが上昇するようにA実数値が201です。ビーストブーストの裏効果(実数値が同値の場合,能力上昇の優先順位は,A>B>C>D>S)を利用しました。この微々たる耐久調整のお蔭で耐久無振りなら確実に倒されていた場面も耐えることが出来,自分としては,自慢出来る調整に仕上がったと考えています。

 持ち物は確実に格闘技を当てたい場面やウインディの選出を強く促している構築のため,実質威嚇をリセット出来る(飛び膝蹴りの威力が130で飛び膝蹴りZの威力がベースの技の1.5倍の195であるため)カクトウZを持たせました。威嚇が嫌なら外し考慮なしで特殊型を採用すれば良いと思う方もいるかもしれませんが,カプ系統に刺さる毒突きと当て逃げ出来る蜻蛉帰りの2つの技が試合展開を有利に運ぶため,どうしても必要だったので,物理型での採用となりました。また,ガブリアスに強いと言っておきながら,冷凍ビームを採用していないのかという質問については,自分がフェローチェを先発に繰り出した時,なぜかガブリアスと対面しないことが多かったり,相手側も冷凍ビームを嫌って強気に動かせなかったり,また,最終手段として飛び膝蹴りZで落とせば良いと考えていたり等,様々な要因が相まって冷凍ビームを切ることにしました。そのお蔭で,特殊技の被ダメージが減って(やんちゃ→意地っ張り)勝ったことがあったので,良い判断であったと思います。

f:id:Koheibrain:20161226113623g:plain

テッカグヤ 性格:陽気

努力値:228-12-0-4-12-252 実数値:201-123-123-115-123-124

 

 この構築の大黒柱。非常に高いスペックを持っており,説明しなくても大体のことは,皆さんも理解しているだろうと思っていますが,唯一気になっているかと思われる最速で,かつ,ビーストブーストでSが上昇する型を採用した理由について説明したいと思います。まず,ビーストブーストでSが上昇することで最速117族(エンニュート)抜きまでの速さになる点に注目しました。これにより,対面ではテッカグヤが有利なカプ・テテフガブリアス,カミツルギ,ウツロイド,アローラキュウコン等の攻撃を受ける前に先に攻撃出来るため,隣のポケモンと合わせて強引に突破されたり,急所や追加効果で負け筋を作ってしまったり等の心配をする必要は全くありません。カプ・コケコに関しては,最速は抜くことが出来ませんが,最速と分かれば,こちらのカプ・コケコやガブリアスが強く動くことが出来たり,準速と分かれば,上からヘビーボンバーを打つことが出来るので,あまり苦労はしないと考えていましたが,現実は厳しく,相手のカプ・コケコがとても辛かったです。また,ここまでS実数値を上げたことで,素でカプ・レヒレトリックルーム搭載型のミミッキュやフワライドまたはバルジーナの追い風に素早さを依存しているカプ・テテフの上からヘビーボンバーを叩き込むことが出来たのはとても優秀でした。しかし,このポケモンは,後投げでの繰り出しが多かったので,素早さより耐久が欲しい場面も同等にあり,非常にHP管理が難しかったです。

 技構成については,テンプレで炎技については,カミツルギテッカグヤミラー(数か月前,相手のニトロチャージ搭載型のA+2テッカグヤと自分の火炎放射搭載型テッカグヤが対戦して勝ったため,それを機に,ニトロチャージを全く評価しなくなった)を意識してニトロチャージではなく,火炎放射にしました(ニトロチャージにするなら,ビーストブーストでSが上昇する調整は流石に意味が分かりませんが・・・)。

 

SDテキスト

Tapu Koko @ Focus Sash 
Ability: Electric Surge 
Level: 50 
EVs: 4 HP / 4 Def / 252 SpA / 20 SpD / 228 Spe 
Modest Nature 
IVs: 0 Atk 
- Discharge 
- Dazzling Gleam 
- Protect 
- Thunderbolt 

 

Raichu-Alola (F) @ Choice Specs 
Ability: Surge Surfer 
Level: 50 
Shiny: Yes 
EVs: 4 Def / 252 SpA / 252 Spe 
Timid Nature 
IVs: 0 Atk 
- Psychic 
- Electro Ball 
- Thunderbolt 
- Hidden Power [Ice] 

 

Araquanid @ Waterium Z
Ability: Water Bubble 
Level: 50 
Shiny: Yes 
Happiness: 0 
EVs: 172 HP / 252 Atk / 4 Def / 4 SpD / 76 Spe 
Adamant Nature 
- Liquidation 
- Toxic 
- Wide Guard 
- Protect 

 

Garchomp @ Assault Vest 
Ability: Rough Skin 
Level: 50 
Shiny: Yes 
EVs: 12 HP / 236 Atk / 4 Def / 4 SpD / 252 Spe 
Jolly Nature 
- Earthquake 
- Rock Slide 
- Dragon Claw 
- Poison Jab 

 

Celesteela @ Leftovers 
Ability: Beast Boost 
Level: 50 
EVs: 228 HP / 12 Atk / 4 SpA / 12 SpD / 252 Spe 
Jolly Nature 
- Heavy Slam 
- Flamethrower 
- Leech Seed 
- Protect 

 

Pheromosa @ Fightinium Z 
Ability: Beast Boost 
Level: 50 
EVs: 4 HP / 204 Atk / 60 Def / 4 SpD / 236 Spe
Adamant Nature
- High Jump Kick 
- U-turn 
- Poison Jab
- Protect  

 

基本選出1

先発

カプ・コケコ+アローラライチュウ

 

後発

ガブリアス+テッカグヤ or オニシズクモ

 

 カプ・コケコとアローラライチュウエレキフィールドによる超高速&超火力で数的有利を取り,裏のガブリアステッカグヤ(オニシズクモ)で詰めていき,余裕があれば,終盤にエレキフィールドを再展開してアローラライチュウで止めを刺す流れが理想的です。

 

基本選出2

先発

アローラライチュウ+フェローチェ

 

後発

状況に応じて2体

 

 相手のカプ・コケコやカミツルギ,ミミッキュ以外のトリックルーム始動ポケモンが面倒に感じた時に選出。A-1飛び膝蹴りZ(=飛び膝蹴り)をテンプレ型のポリゴン2でも普通に耐えてきますので注意しましょう(コイツ,バケモノか・・・?)。

 

その他の選出1

 

先発

ガブリアス+テッカグヤ

 

後発

状況に応じて2体

 

その他の選出2

 

 先発

ガブリアス+フェローチェ

 

後発

テッカグヤ+(状況に応じて1体)

 

辛いポケモンまたは並び

(カプ・コケコ+アローラライチュウ構築を使用していた人は以下のポケモンや並びをどうしていたかを良かったら教えてください)

 

アローラガラガラ+ミミッキュ or テッカグヤ or トリトドン

カプ・コケコ+ミミッキュ

終盤に繰り出されるアローラキュウコン

クワガノン

気合いの襷持ちミミッキュ

S実数値125以上のミミッキュ

突撃チョッキ持ちウインディ

バンバドロ

気合いの襷持ちアローラサンドパン

拘りスカーフ持ちバイバニラ

ジバコイル

 

その他思いついたら更新します。

 

成績

 

f:id:Koheibrain:20170807100449j:plain

 

JCSの感想

・上記に挙げられているポケモンやその並びにマッチングし過ぎたり(他の人の放送や情報を見てもそこまでいなかったのに,自分に関しては,特にアローラガラガラトリトドンミミッキュは全日程を通してかなりマッチングしている),ガブリアスアローラライチュウの同速に9割ほどの確率で負けたり等,運が悪い部分もある中,上記の2つにメンタルをやられてしまっている状態のままで潜ってしまい,つまらないプレイングミスをしてしまったことも予選敗退の原因のうちの1つだと考えているため,萎えた試合の後は,飲み物を飲んだり,しばらくベッドに横たわったりして心を落ち着けるということが,この短期決戦では大変重要なことだと改めて実感することが出来ました。

・JCS本戦やWCS,オフ等では上記で挙げたポケモンやその並びの多くは,KPが確実に減ると思うので,カプ・コケコ+アローラライチュウの構築はそのような高いレベルのステージで輝く構築であるのだと思いました。

 

 最後に、記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば、自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 

 ここまで見て下さってありがとうございました。

シーズン2 スペシャル(マーク不問かつ1体のみ全解禁のシングルバトル) 5位(56-9 レート1904) 「Ulutimate Load」構築

 

 シーズン2のスペシャルで使用した構築を紹介します。

 

 構築の経緯

1.構築に1体のみ入れることが出来る禁止伝説または幻のポケモンは,言うまでもなく,余程刺さっていない限り一般のポケモンでは到底太刀打ち出来ない高い能力を持っている。そのようなポケモン積み技を採用すれば,等倍以上のポケモンを極端に耐久が高くない限りは1撃で倒せる絶対的な存在になるのではないかと考える。まずは,禁止伝説または幻枠を決める前にそのポケモンを絶対的な存在にするためのサポートをするポケモンから決めようと考えた。

 

2.禁止伝説または幻のポケモンを絶対的な存在にしても,1回の行動が約束されている気合いの襷や頑丈のケアとして「ステルスロック」を覚えるポケモンを2体用意すべきだと考えた(2体で互いの苦手なポケモンをケアするため)。真っ先に浮かんだのはカバルドンだった。壁展開のうちの1つであるアローラキュウコンオーロラベールを特性の砂起こしと低めのS種族値で阻止したり,欠伸と吹き飛ばし,岩石封じといった起点回避の優秀な技を覚え,しかも高耐久でしっかり仕事をしてくれることを大いに評価して採用した。2体目は禁止伝説または幻のポケモンと1対1で勝負をするが出来る数少ない一般ポケモンであるボーマンダや起点作りのガブリアスカバルドン,禁止伝説または幻のポケモンではレックウザゲンシグラードン等に強いマンムーを採用した。

 

3.次に,この構築の目玉の禁止伝説または幻のポケモンを決める。自分が所望している要素は「1回の行動で攻撃または特殊攻撃が2段階以上上がる積み技を覚える」,「先制技または先程の積み技が素早さも上がる技である」の2つである。以上の要素を持っているアルセウス,レックウザ,パワフルハーブ持ちゼルネアスの3体に絞ることが出来た。レックウザを使うよりは,同じ竜の舞を覚えS種族値が高いボーマンダを使った方が強いと考えたため,レックウザはすぐに候補から外れた。そして,アルセウスもすぐに候補から外れた。理由は3つ。1つ目はメインウエポンの火力の低さ。神速(威力80で一致技補正で威力120)とフェアリーオーラのムーンフォース(威力95で一致技+フェアリーオーラ(≒適応力)補正で威力190)の比べるまでもない圧倒的な火力の差。2つ目は積んだ後のゴーストタイプと拘りスカーフ持ちのカプ・テテフに対しての処理。アルセウスでは,神速が無効化され下からシャドークローを打たざるを得ないが,ゼルネアスはそんなものお構いなしに吹き飛ばす。3つ目は,6世代ロムにアルセウスを残したかった。前売り券を5枚くらい買っておけば良かった()。以上の3つの理由(実質2つ)からゼルネアスが決まり,疑似レックウザとしてボーマンダも決まった。

 

4.ゼルネアスが苦手とするメタグロス,ナットレイ等の積んだ後の攻撃を1発は耐えて返しの攻撃で1撃で倒してくるポケモンについての対抗策としてルカリオを採用した。メガルカリオの特性は適応力なので1度積んでしまえば,ゼルネアスと同様に等倍以上のポケモンを1撃で倒すことが出来る。最後の1体はテッカグヤが面倒だと感じたため,デンキZ持ち化身ボルトロスを採用したが,この枠は最後までしっくりとこなかった。

 

 以下,使用した構築とその解説です。

 

f:id:Koheibrain:20170321163023g:plain

ボーマンダ@ボーマンダナイト 性格:陽気 特性:威嚇→スカイスキン

努力値:4-252-0-x-0-252 実数値:171-187-100-x-100-167→171-197-150-x-110-189

技:捨て身タックル 地震 竜の舞 羽休め

 

 信頼出来る超高スペックの一般ポケモングラードンにとても強く,ステルスロックのダメージが入ってしまえば,ノーマルタイプのアルセウスレックウザにも簡単に勝てます。最速型ならこの技構成で完成だと思います。羽休めがとても強かったです。

f:id:Koheibrain:20150716030155g:plain

ルカリオ@ルカリオナイト 性格:陽気 特性:正義の心→適応力

努力値:0-252-4-x-0-252 実数値:145-162-91-x-90-156→145-197-109-x-90-180

技:インファイト バレットパンチ 剣の舞 神速 or 身代わり

 

 第2のメガ枠。ノーマルタイプのアルセウスナットレイ,積んでしまえばグラードンカイオーガにも余裕で勝てる強いポケモンですが,環境に多かったカプ・テテフギルガルドに何も出来なく,メガシンカの仕様変更でボーマンダレックウザの死に出しに弱めなので選出率はやや低めです。技構成はインファイトと剣の舞は確定として,ゼルネアスやメガゲンガー,ミミッキュ意識のバレットパンチ,後述で説明しますが,拘りスカーフ持ちカイオーガに対してルカリオが繰り出せる最高打点である神速を採用しました。神速は身代わりでも良かった場面がありました(特に死に出しからのミミッキュ対面)が答えを出せずにシーズン2が終わってしまいました。

f:id:Koheibrain:20150716033428g:plain

カバルドン@オボンの実 性格:慎重 特性:砂起こし

努力値:252-0-0-x-252-4 実数値:215-132-138-x-136-68

技:欠伸 岩石封じ ステルスロック 吹き飛ばし

 

 選出率約9割のこの構築のMVP。HDに特化している理由は実数値を1でも甘えるとC183ゼルネアスのC+2ムーンフォースの乱数が変化するからです。この環境のカプ・テテフはほとんど拘りスカーフ持ちなので急所または1回目でDダウンを引かない限りはオボンの実込みで2耐えするのでカモでした。あと,再戦なら仕方がないですけど,初見でカプ・コケコが初手挑発を打ってきたときは流石にキレましたね。

f:id:Koheibrain:20170321163135g:plain

マンムー@気合の襷 性格:陽気 特性:厚い脂肪

努力値:0-252-4-x-0-252 実数値:185-182-101-x-80-145

技:地震 氷柱針 氷の礫 ステルスロック

 

 この環境に地味に刺さっている相手にされると嫌なポケモン。気合の襷を持たせることでこの構築で怪しいゲッコウガカイオーガに抵抗することも出来ます。カバルドンのスペックの高さに選出率は低めでしたが選出したときはしっかり仕事をしてくてとても頼もしかったです。あと,マンムーがいるのに初手レックウザは止めて下さい。カバルドンの仕事量が少なくなってしまいます。

f:id:Koheibrain:20151130161243g:plain

ボルトロス(化身)@デンキZ 性格:臆病 特性:悪戯心

努力値:4-x-0-252-0-252 実数値:155-x-90-177-100-179

技:10万ボルト 電磁波 挑発 イカサマ

 

 とりあえず,テッカグヤを1撃で倒せて特性の悪戯心で積みポケモンの邪魔をしようと考えて採用したポケモンですが,テッカグヤは当たり前のように出てくるし,サイコフィールドで腐るし,何よりデンキZを無振りのカプ・テテフに耐えられたとき,「コイツ,ダメだな・・・」と本気で思いました。この枠の候補としてイワZ持ち意地ASバンギラス(ストーンエッジ,噛み砕く,炎のパンチ,竜の舞)を考えましたが,シーズン2最終日の3日前に思いいついたため,育成が面倒だと思い使いませんでした。

f:id:Koheibrain:20151130153153g:plain

ゼルネアス@パワフルハーブ 性格:控えめ 特性:フェアリーオーラ

努力値:156-x-28-228-12-84 実数値:221-x-119-198-120-130

技:ムーンフォース 10万ボルト ジオコントロール 身代わり

 

 この構築の目玉のポケモン。ジオコントロールという強力な積み技と特性のフェアリーオーラを合わせることで一瞬にしてバケモノと化す最強のポケモンです。VGC2016ルールでゼルネアスというポケモンを真面目に使用したことがなく,配分を考えるのに苦労しましたが,もりやまさんの速い控えめ配分のゼルネアスを参考にしました。S+2でS+1の準速のメガボーマンダ抜きにしました。技構成についてはムーンフォースとジオコントロールは確定として,テッカグヤに刺さる10万ボルトとジオコントロールによるD+2の恩恵を利用して身代わりを採用しました。この技構成で完結していると思います(当てる自信があるなら雷でも可)。これ以外の技を覚えさせている人は勝つ気がないか考察不足だと断言します。皆さんジオコントロールを積んだゼルネアスを裏のアルセウスレックウザ等のために必死に削ろうと先制技を積極的に打ってきましたが(特にミミッキュ,マンムー),それは明らかなプレミです。有り難く身代わりを貼らせて頂きました。一番面白かったのは,ジオコントロールを積んだゼルネアスにドヒドイデが後投げで出てきて10万ボルトで吹き飛ばしたことですね。「舐めてるんじゃねぇぞ。」と,爆笑しました。

 

基本選出

カバルドン+ゼルネアス+ボーマンダ

 

 ほとんどがこの選出です。極端に鋼タイプを入れている構築ではない限り簡単に勝てました。

 

カイオーガ入り

マンムー+ルカリオ+ゼルネアス

 

 マンムー地震+氷の礫とメガルカリオの神速で無振りカイオーガが高乱数で落ちます。あとは隙を見てゼルネアスがジオコントロールをすることが出来れば良いのですが,戦い辛い構築です。

 

成績

※上の人のランキング除外により5位に上昇

f:id:Koheibrain:20170321222532j:plain

最初に潜ってから24時間以内にPage1達成

 

最後に、記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば、自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 

 ここまで見て下さってありがとうございました。

インターネット大会(アローラフレンドリー/カントー×アローラ) 22位(1805)/5位(1853) 「毒菱+オニゴーリ詰め」構築

 

 先日行われたインターネット大会のアローラフレンドリーとカントー×アローラで使用したPTを紹介します。

 

f:id:Koheibrain:20170130113040j:plain

 

 構築の経緯
1.アローラフレンドリーのルールは,要するにVGC2017のシングルバトル版,カントー×アローラのルールは,アローラフレンドリーで使用可能なマーク不問のポケモン+サンダーだと個人的に解釈していたため,オニゴーリに強い圧力をかけることが出来るメガゲンガーメガボーマンダ,ギルガルド,ニンフィアハイパーボイス等が使用出来ないかつ,7世代で持ち時間制の導入より明らかにオニゴーリが強いと考える。

 

2.7世代で麻痺と混乱の弱体化により,オニゴーリのムラっけの試行回数を円滑に稼ぐための起点を作るポケモンのバリエーションが一気に減ってしまい(電気玉持ち投げつけるガブリアスが出てくる始末),オニゴーリって結局運では?」という風潮が,6世代と変化していない現状に注目する。1でも記述した「持ち時間制」により時間に追われることが無くなったので,上を取っていれば安心してムラっけの試行回数を10回以上は稼ぐことが出来る。しかし,BやD,または回避を上げることでオニゴーリの身代わり残して相手のポケモンのHPをチマチマ削ることを何度も繰り返すプレイングでは,「運だけ」と捉える人が多いと考える。

 

3.守る+身代わりを交互に繰り返してムラっけの試行回数を稼いでいる間に相手をフリーにさせなければ「運だけ」とは言われないのではないかという考えに至る。そこで,思いついたのが,守る+身代わりを交互に繰り返している間に定数ダメージによる削りで最悪攻撃しなくても相手のポケモンを倒せる毒々や宿り木の種,毒菱であった。

 

4.このルールでの毒菱要因はドヒドイデウツロイドの2択だが,この環境はカプ・コケコが多く,電気の一貫を切るためにほとんどの構築にガブリアスを代表とする地面タイプが入っていると予測していたので,カプ・コケコを始めとしたカプ系統に非常に強く,今回は搭載していませんが,第5の技としてめざめるパワー氷で相手のガブリアスの選出やプレイングの自由度を少しでも妨害出来ることを期待してウツロイドを採用した。また,ウツロイドの苦手なガブリアス等の攻撃に対しての安定した受けにポリゴン2テッカグヤを用意し,それぞれに毒々と宿り木の種を搭載させ,残りの2体に関しては,電気の一貫を切れるガブリアスと気合の襷持ちの高速ポケモンに対してアクアジェットで縛ることが出来,突破不可能なポケモンに対しても滅びの歌で勝ちを手繰り寄せることが出来るアシレーヌを採用した。

 

 以下,使用した構築とその解説です。

 

f:id:Koheibrain:20150729165127g:plain

ポリゴン2 性格:図太い

努力値:236-0-180-4-84-4 実数値:190-76-146-126-126-4
 

 とにかく堅く非常に強いポケモン(ミミッキュのA+6じゃれつくを耐えたときは爆笑しました)。配分の意図については,C200カプ・テテフのサイコフィールド上のサイコキネシスを253/256で2耐え,麻痺状態の最速S95族抜き,残りBです。放電は主にテッカグヤパルシェン,上から挑発を打ってくるギャラドスバルジーナ意識で,この構築はアローラガラガラジバコイルが辛く,また,ガブリアスポリゴン2で余裕であると舐めていたので,冷凍ビームを切ってシャドーボールを採用しました。

 

f:id:Koheibrain:20160913161401g:plain

オニゴーリ 性格:無邪気

努力値:188-68-4-60-0-188 実数値:179-109-101-108-90-136

 

 今大会最強のポケモン。毒菱を撒くことで,もう「運だけ」とは言わせない。配分の意図はA200ガブリアス地震が最高乱数でも身代わりを貼ることが出来,C182カプ・テテフのサイコフィールド上サイコキネシスを7/8で耐え,A200ガブリアスの逆鱗+オニゴーリ地震で拘り鉢巻持ちのA200ガブリアスの逆鱗2耐えのジバコイル(H175B137)を確定,ステルスロックのダメージ(=毒のダメージ2回)+地震2回でH167B130のアローラガラガラを確定,準速デンジュモク抜きです。何度も言いますが,「持ち時間制」より相手のポケモンの処理を急かされることはないので,絶対零度ではなく,より多くのポケモンの相手をすることが出来る地震搭載の両刀型にしました。上記の配分を満たすべく,最速は諦めましたが,それが原因で困ったことは特にありませんでした。

 

f:id:Koheibrain:20150723114756g:plain

ガブリアス 性格:意地っ張り
努力値:0-252-4-x-0-252 実数値:183-200-116-x-105-154

 

 1構築に1体ガブリアスといっても良い程,シングルバトルにおいては非常に信頼がおけるポケモン。カプ・コケコやフェローチェ,カミツルギが重かったので拘りスカーフを持たせました。これが大正解で,この構築の影のMVPでした。

 

f:id:Koheibrain:20170130210836g:plain

アシレーヌ 性格:控えめ

努力値:252-0-68-132-36-20 実数値:187-84-103-179-141-83

 

 竜と格闘の一貫を切ることが出来,器用な動きで相手の思考を乱すことが出来る優秀なポケモン。7世代の御三家でアシレーヌだけ専用技と特性の効果がなぜか一致していることもあって,いざとなれば強大な破壊力を得ることが出来る眠れる獅子のようなポケモンだと思いました。配分の意図はムーンフォースでH183D105ガブリアスを確定,命の珠持ちA189フェローチェの毒突きを15/16で耐え,C147カプ・コケコのエレキフィールド上10万ボルトを15/16で耐え,残りSです。アシレーヌの攻撃を受けにきたポケモンに次のターンわだつみのシンフォニアを直撃させて相手のプランを大きく崩すことが出来たのは楽しかったです。

 

f:id:Koheibrain:20170130211050g:plain

ウツロイド 性格:臆病
努力値:4-x-0-252-0-252 実数値:185-x-67-179-151-170

 この構築の核となるポケモン。起点作りのポケモンの中では火力が高い方なので,刺さっている構築には,本来の役割である起点を作らずにそのまま3タテすることもありました。持ち物の気合の襷も非常にマッチしており,強かったです。また,ステルスロックについては,毒タイプのポケモンと気合の襷を持っていると予想出来るポケモンが共に相手の構築に入っているときに使用しました。めざめるパワー氷や10万ボルト,電磁波,毒々等を搭載するよりかは良い判断だったと思います。

 

f:id:Koheibrain:20161226113623g:plain

テッカグヤ 性格:慎重

努力値:132-52-132-0-164-28 実数値:189-128-140-114-156-85

 こちらも非常に安定感のあるポケモン。配分の意図は7世代の初期の頃に考えた配分なので,忘れてしまいました・・・。ポリゴン2ジバコイル,ミラーを意識してCよりSを重視したかったので,火炎放射を搭載しつつも慎重を採用しました。それが原因で困ったことは特になかった(カミツルギフェローチェ,パルシェン,ハッサムへの確定数が変わらないため)ので良かったです。食べ残しをオニゴーリに奪われてしまったので,仕方なくフィラの実を持たせましたが,このお蔭で拾った試合が結構あったので,嬉しい誤算でした。

 

基本選出1

ウツロイド+オニゴーリ+@1

 

 毒菱を撒いた後,オニゴーリが身代わりを貼れそうなポケモンに後投げまたは死に出しして,守る+身代わりにより詰めていくプレイング。電気玉持ち投げつけると砂かけ搭載ガブリアスとの違いは,オニゴーリと対面したとき,裏のオニゴーリに有利なポケモンへの交代を抑制させることが出来る点が一番大きいです。その代わり,オニゴーリと最初に対面するポケモンは自由に行動出来ますが,もちろん,基本的にムラっけの試行回数が稼げそうなポケモンに対してオニゴーリを繰り出すので,あまり問題はなかったです。この説明を聞いて,まだ,この構築のオニゴーリが「運だけ」だと捉えている人は,ポケモンをやめて運要素がない囲碁・将棋を始めた方が有益だと思います。

 

基本選出2

ガブリアス+ポリゴン2+@1

 

 相手の先発にカプ・コケコやフェローチェが繰り出されることが予測できる時の選出。フェローチェが気合の襷を持っていたときは,返しの冷凍ビームで倒されてしまいますが,アシレーヌを死に出しして択ゲーに持ち込ませて何とか対処します。ガブリアスオニゴーリが一緒の構築に入っていることから,電気玉持ちだと思わせることが出来,カプ・コケコに普通に地震が通り,爆アドを取るケースが結構ありました。

 

感想

・気合の襷持ちフェローチェと拘り眼鏡持ちカプ・テテフ,準速ジバコイルが辛かった。

・急所等でディスアドを取られた後に死に出しで繰り出したオニゴーリが仇を取るためにムラっけ1回目で回避等の有用な能力を上げてくれたので,本当に偉かった(ムラっけの有用な能力上昇の確率と急所の確率は前者の方が明らかに起こりやすいからこれは運ではなく,まだこちらの方が運が悪い)。

・今回も没構築にならなくて良かった。

 

成績

アローラフレンドリー

 

f:id:Koheibrain:20170807101015j:plain

 

 

カントー×アローラ

 

f:id:Koheibrain:20170802092553j:plain

 

 最後に,記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば、自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 

 ここまで見て下さってありがとうございました。

 

シーズン1 スペシャル(シーズン1内での全解禁の持ち物無しシングルバトル) 8位(1813) 「監視者の逆襲」構築

 

 シーズン1のスペシャルで使用した構築を紹介します。

 

koheibrain.hatenadiary.jp

 

 シーズン1のスペシャルのルールは先日行われたインターネット大会「アローラビギニング」のルールと全く同じで,上記の記事の構築で余裕で勝てると勝手に思い込んでいましたが,初めてレートに潜った時に伝説枠が無制限であることを相手の構築のメンツから知り,しっかりとした構築力が求められるルールだと思いました。

 そのような中,スペシャル用に完成した構築は以下の通りです(上記の記事と重複する内容は省略)。

  

f:id:Koheibrain:20160318214637g:plain

ピクシー 性格:図太い 特性:マジックガード
努力値:236-x-212-0-0-60 実数値:200-x-132-115-110-88

技:ムーンフォース コスモパワー 小さくなる 月の光


 マギアナ(S65族)を意識して,本当は削りたくない耐久を削ってSにある程度振ったのにもかかわらず,マギアナはおろか,ジバコイル(S60族)にも当たり前のように抜かれたので,完全にイジメですね。

 

f:id:Koheibrain:20150729152723g:plain

サトシゲッコウガ 性格:臆病 特性:絆変化

努力値:4-x-0-252-0-252 実数値:142-x-82-155-86-191→142-x-82-205-86-202 (20-31-20-31-20-31個体)

技:ハイドロポンプ 悪の波動 冷凍ビーム 水手裏剣

 

 アローラビギニング後にサトシゲッコウガだと水手裏剣が威力20の3ヒット以上確定ということを知り,それならフェローチェを確定で落とせるので,結局水手裏剣に戻しました。でも,全然選出しませんでした。

f:id:Koheibrain:20150718113709g:plain f:id:Koheibrain:20150718114217g:plain

ギルガルド 性格:意地っ張り 特性:バトルスイッチ

努力値:228-252-0-x-0-28 実数値:164-112-170-x-170-84 (シールドフォルム) 164-222-70-x-70-84 (ブレードフォルム)

技:シャドークロー 聖なる剣 影打ち 身代わり

 

 天敵のジガルデが大量発生したので,ファントムガードが潰れたルナアーラへの死に出しやカプ・コケコ,アローラキュウコン等の攻撃を受けるための後投げが主な仕事で身代わりをする暇が全然なかったので,剣の舞に変更しても良かったかもしれません。

f:id:Koheibrain:20170117232200g:plain f:id:Koheibrain:20170117232309g:plain

ジガルデ 性格:意地っ張り 特性:スワームチェンジ

努力値:4-252-0-x-0-252 実数値:184-167-141-x-115-147 (50%フォルム) 292-167-141-x-115-137 (パーフェクトフォルム)

技:サウザンアロー 神速 噛み砕く 竜の舞

 

 マギアナ,ソルガレオ,テッカグヤ,アローラベトベトン等のピクシーでは処理が難しいポケモンのほとんどに有利が取れるポケモン。サウザンアローと竜の舞が強すぎるため,ガブリアスは解雇となりました。この構築の圧倒的MVPでしたが,一番困ったのはA+1サウザンアローで無振りのアローラキュウコンが低乱数だったことで,有利対面を作っても思考停止の竜の舞で欲張らずにサウザンアローでアローラキュウコンルナアーラ等に一回削りを入れる意識が大切です(なんでフォルムチェンジしても攻撃が上がらないのか・・・)。

 

f:id:Koheibrain:20161226113229g:plain

ルナアーラ 性格:臆病 特性:ファントムガード

努力値:4-x-0-252-0-252 実数値:213-x-119-189-127-163

技:シャドーレイ 瞑想 ムーンフォース 羽休め or サイコショック

 

 ルナアーラへのマークがより厳しいルールで,羽休めをしている余裕がなかったので,ハピナス意識でサイコショックを入れても良かったかもしれません。ルナアーラミラー全勝だったので,このポケモンは神ですね。

f:id:Koheibrain:20161226113623g:plain

テッカグヤ 性格:冷静 特性:ビーストブースト

努力値:140-52-116-20-180-0 実数値:190-128-138-143-144-72

 

 説明不要の強さでした。遅さが少し目立ったので,メガハッサムがいない環境であることから,慎重でも良いかもしれません。

 

基本選出

 テッカグヤ+ジガルデ+@1

 

 先発のアローラキュウコンへ睨みを利かせたり,カプ・コケコの電気技を誘ってジガルデを後投げしたりして,一方的有利な展開に持ち込みます。先発にカプ・コケコが繰り出されることを読みことが出来れば,ジガルデを先発に繰り出すこともあります。この展開に円滑に持ち込むために,ピクシーやゲッコウガの見せ合いでの圧力の強さがとても役立ちます。

 

成績

8位 レート1813

f:id:Koheibrain:20170118002325j:plain

 

 最後に,記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば、自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 

 ここまで見て下さってありがとうございました。

インターネット大会(アローラビギニング) 36位(1807) 「Magic Guard Clefable is GOD!!!」構築

 

 先日行われたインターネット大会のアローラビギニングで使用したPTを紹介します。

 構築のコンセプトを理解しやすくするために,本ロムでの失敗から学んだことを生かして,サブロムで好成績を残すことが出来たという流れで記述していきます。

 

 本ロム 45戦32勝13敗

f:id:Koheibrain:20161219105014j:plain

 

 コンセプトは後でまとめて記述するので,本ロムでの構築の失敗をまず記述します。


1.ハッサム,テッカグヤ意識のガブリアスの炎の牙がいらなかった。
 ピクシーへの対抗策のポケモンのうちの1体であるハッサムは結果的にKPが低いポケモンだった,かつ,耐久的にそもそもガブリアステッカグヤを相手にしようという考えが間違いだったので,わざわざガブリアスの大事なサブウエポンを全く使用しなかったのは非常にもったいない行為だと本ロムでの対戦が終了したときに感じました。炎の牙より,今回の環境で最も意識しなければいけないポケモンの1体であるルナアーラへの対策として噛み砕くを入れる必要があると対戦してみて感じました。

 

2.特殊型がメインのギルガルドは自殺行為であった。
 1でも記述した通り,ルナアーラに大ダメージを与えるために「両刀で影打ちを入れてみました」みたいな甘い考えでは絶対に通用しませんでした。また,ギルガルドガオガエンを後出しされたり,ゲッコウガ対面で確実に狩るために聖なる剣が必要だとも感じました。この型のせいで少なくとも5戦は落としています。

 

3.テッカグヤに惜しみなく王冠を使用すべきだった。
 1,2よりはさほど影響はないことなのですが,今回自分はテッカグヤの性格を「冷静」で使用していました。最初はギルガルド抜かれで火炎放射等が打てれば良いという考えで王冠を使用しませんでしたが,対戦を重ねる毎にS下降補正でも速い方が良い(例:S4振りのアローラベトベトンマリルリ等のS50族+1になる)と感じました。

 

 以上,3点の失敗を踏まえてサブロムで改良した構築とその解説は以下の通りです。

f:id:Koheibrain:20161219111645j:plain

  

f:id:Koheibrain:20160318214637g:plain

ピクシー 性格:図太い
努力値:244-x-244-0-0-20 実数値:201-x-136-115-110-83

 この大会は持ち物を持たせることが出来ないことを知って,真っ先に最強だと思ったポケモン。6世代のインターネット大会のカントークラシックの知識が生きて良かったです。持ち物が持たせられないので,当然,アイテムによる火力増強や耐久保持が不可能で,ピクシーの受けが成立しやすく,ラス1にこのポケモンだけ残ってしまっても,相手のポケモン3体全て倒して勝った試合が数戦あったので,「なんで皆さんこのポケモンを使わないのだろうか?」と思えるほどの強さでした。技構成に関しては,持ち物が持たせられないため,火力を犠牲にしなければなりませんが,物理攻撃と特殊攻撃の両方を受けられるコスモパワー,安定の小さくなると月の光,また,本当はアシストパワーを入れたかったのですが,ルナアーラギルガルド対策に悪タイプのポケモンが大量発生することは流石に予測出来ていたので,仕方なくムーンフォースを採用しました。
 ここで,皆さんに一番伝えたいことはピクシーの特性についてです。上述からピクシーによる受けが成立しやすいことから,ピクシーの対策を絶対に毒々を代表とする定数ダメージのみに頼っている構築が7割程存在すると考えていました。そこで,そのような甘えた対策を断ち切るために,迷わずにマジックガードを採用しました。この採用が神レベルで大正解で,皆さんのほとんどがピクシーを見たときに天然を疑うので,毒々等の定数ダメージ技を所持していた場合の積極的な選択や剣の舞や瞑想等の積み技の選択を渋っている間のアドを利用してコスモパワーや小さくなるを積んでいき,マジックガードに気付いたころには,既に合わせて3回程積んでいて相手はもう手遅れというケースが面白いように決まりました。間違いなくこの構築のMVPです。

f:id:Koheibrain:20150723114756g:plain

ガブリアス 性格:陽気

努力値:0-252-4-x-0-252 実数値:183-182-116-x-105-169

 

 何の変哲もない普通のガブリアスですが,有利対面を作ってからの身代わりがガブリアスの単体性能の強さを生かせて強かったです。この大会でHPMAX同士のカプ・コケコとガブリアス対面で裏にテッカグヤ等の確実に安定する引き先がいるのにマジシャ打たれる(もちろん耐えるが身代わり分のHPは残らない)ヤンキープレイを何回かされてブチキレましたね。 

f:id:Koheibrain:20150729152723g:plain

サトシゲッコウガ 性格:臆病

努力値:4-x-0-252-0-252 実数値:142-x-82-155-86-191→142-x-82-205-86-202 (20-31-20-31-20-31個体)

 

 時間がなかったのでLv.100に出来ずに妥協した個体で臨んでしまった結果,相手のマッシブーン地震で急所に当てられたせいで1戦落としたので,妥協は絶対に罪です。技構成はルナアーラを縛れる悪の波動,ガブリアスを縛れる冷凍ビームは当然確定として,ハイドロポンプは命中不安ではありますが,後出しされたアローラキュウコンを普通のゲッコウガの状態で分からせることが出来た(波乗りなら25%の低乱数2発)ので,威力を取りました。また,水手裏剣はミミッキュの化けの皮状態から微々たるダメージですが,少しダメージを与えることで後続のポケモンへの負担が軽くなったり,単にゲッコウガの上を取ってきて縛ったり,積み技で上を取って縛ってくるフェローチェやカプ・コケコ,パーフェクトジガルデなどへの奇襲として採用しましたが,これらのポケモンを見た瞬間,ゲッコウガを選出する気が失せるのであまり使いませんでした。もう一回45戦出来るのならば,水手裏剣の枠を命中安定の水技である波乗りに変更して臨んでいたと思います。

f:id:Koheibrain:20150718113709g:plain f:id:Koheibrain:20150718114217g:plain

ギルガルド 性格:意地っ張り

努力値:228-252-0-x-0-28 実数値:164-112-170-x-170-84 (シールドフォルム) 164-222-70-x-70-84 (ブレードフォルム)

 

 この大会は誰が一番強いギルガルドを作れるかが勝敗を左右すると言っても過言ではない程,ギルガルドというポケモンはとても重要なポケモンだと自分は考えました。理由は簡単で,ギルガルドをランク0の状態から安定して1撃で倒せるポケモンが全然いないからです。これだけは譲れませんが,この大会のギルガルドの技構成や型については,これが結論でかつ一番最強だと考えています。ルナアーラを少し削ればすぐ影打ちの圏内に入りますし,ゴースト技と格闘技の両立で相手の安易な受け出しを許さず,そして何より身代わりが強過ぎました。フェローチェを始めとしたギルガルドに全く有効打の無いポケモンと対面したとき積極的に身代わりを選択します。この時,相手の脳裏によぎるのは,毒々型かキングシールドで択を強要する型の2つだけで,絶対に身代わりだけを見て影打ちが搭載されているとは考えないという思考を逆手に取り,爆アドを取る動きが神過ぎました。

f:id:Koheibrain:20161226113229g:plain

ルナアーラ 性格:臆病

努力値:4-x-0-252-0-252 実数値:213-x-119-189-127-163 (実際に使用した個体は右の実数値よりやや低め)

 

 こちらも時間がなく,急いで用意したため,Lv.100に出来ませんでした。この大会はどちらのルナアーラが先にシャドーレイを打てるか選手権なので,物凄く胃が痛かったです。ちなみに,5/6(ソルガレオとの対面を加えると6/7)で同速に勝利したので,このルナアーラには感謝しかないです。技構成は偶然ニコ生の放送で瞑想+羽休め型を見かけて強そうだと考えて採用して(ルナアーラはコスモパワーも覚えるので両受けも考えましたが,4倍弱点を2つ持っている点とピクシーとは違い,破壊力があるため,火力もサポート出来る点で瞑想を迷わず採用しました),悪タイプと対面してしまった場合,ファントムガードを駆使して辛うじて耐えて返り討ちにするためにムーンフォースを採用しました。

f:id:Koheibrain:20161226113623g:plain

テッカグヤ 性格:冷静

努力値:148-52-132-12-164-0 実数値:191-128-140-141-142-72

 

 こちらはLv.100には何とかすることが出来ました。配分の意図は適当で,アローラキュウコンの霰意識でHPを16n-1,ビーストブーストでDが上がるように調整して,あとは色々なブログを拝見して努力値を振りました。WCSルールで猛威を振るっている強さはこの大会でも顕在で,安定感があり頼もしかったです。ガオガエンが面倒で地震を入れたいと考えたことが何度かありましたが,特にテッカグヤミラーで打つ火炎放射は外せませんでした。って言うか,今気づきましたが,Cの実数値を11nにしていないからもったいないことをしていますね。Aの努力値を8,Bの努力値を16下げて,Cの努力値を8,Dの努力値を16上げると綺麗になりますね。

 

基本選出
 ギルガルド+ピクシー+@1がほとんどで,相手の先発にミミッキュが出てくると予測出来たときは,先発にルナアーラテッカグヤを選出したりします。相手の構築によっては,カプ・コケコが選出されると予測出来ても,ギルガルド+ピクシー+テッカグヤと選出して,強引にピクシーで積んでいくという苦しい動きをしなければならないこともあります。

 

感想
・サブロムの7敗のうち4敗は完全に運負けで,その影響でレート1800に乗せたとき,まだ数戦ありましたが,萎えて解除しました。一応,言っておきますが,ピクシーで小さくなる3積みしても5連続で攻撃を当ててくる神がいましたし,ピクシーの処理を氷や急所貫通で解決する人もまぁまぁいたので,ピクシーを使っても,むしろ自分の方が運が悪かったです。

・カプ・コケコのエレキフィールド下の10万ボルトがギルガルドに半分も入らなかったので,なんでこんなgmポケモンがシングルやダブルで流行っているのか本気で疑問に思いました。

・とりあえず,レート1800に乗せたことで,「7世代没構築」入りを回避出来て安心しました。

 

成績

 

f:id:Koheibrain:20170807101948j:plain

 

 

 最後に,記事を見て分からないことや疑問に思ったことがあれば、自分のTwitter(@keima1212ab)に気軽にリプを下さい。

 

 ここまで見て下さってありがとうございました。